10月30日 マナーの日 | 人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

 

いつからでも始められる!!と始めた英語

↑10月25日のブログ

 

11月21日までに少しでもコミュニケーションが取れるようにと

がんばっているのですが、なかなか難しい あせる

そんな時に同じく、英語を頑張ってる友達から

とてもいい先生がいると紹介してもらい、

先週からその先生にも教えてもらっています。

ひとつはネイティブの先生とグループレッスン。

もうひとつは、日本人の先生とマンツーマンで個人レッスン。

ネイティブの先生とは、リスニングとあとは度胸がつく感じかな 合格

日本人の先生は色々と聞けるし、どういうところに気を付けるか

など細かなところもしっかり理解できるのでGOOD 合格

 

あんなに苦手だったのに楽しんで英語ができるように

なってきている自分がいてちょっと驚き びっくり

 

なんでも楽しんでできるって大事ですね ドキドキ

 

 

 

 

ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート

 

今日の記念日

10月30日 マナーの日

 

ビジネスマナー、一般マナーなど、あらゆる場面において

必要不可欠な「マナー」について見直し、生活に役立てて

もらうことを目的にNPO法人・日本サービスマナー協会が

協会が設立された2008年10月30日を記念日に制定しました。

協会では接客サービス研修、認定資格、検定試験など、

サービスマナーの普及と向上の活動を行っている。

                 *一般社団法人日本記念日協会より

 

なんでもかんでもマナーに縛られるのもどうかと思いますが

相手に不快な思いをさせないためのマナーは大切だと思います。

 

 

ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート ハート