9月17日は、イタリア料理の日
イタリア語で「料理」を意味する「クチーナ(CUCINA)」を
「ク(9)チー(1)ナ(7)」とした語呂にちなんで付けられました。
イタリア料理の普及や発展に加え、イタリア文化の紹介や
知識の向上などが目的とされています。
*Wikipediaより
今日は旦那さんの実家から新米をいただきました。
さっそく、炊いて食べたのですが、やっぱり新米は
艶が違います
(写真撮り忘れちゃいました )
去年ぐらいからお米はガスコンロで炊いてます。
今は炊飯機能があるのでボタンを押すだけで
勝手にお米が上手に炊けるんです
わたしはガスで炊くお米が美味しく感じます。
新米は水分を多く含んでいるので水加減は少なめがいいですよ。
最近、炭水化物を控えめにしているのに、
食べ過ぎてしまう気がして危険です