ガスふろ給湯器も今は
エコジョーズと言われるものが主流で
従来の給湯器では捨てていた排熱を利用する
省エネタイプになっています。
ガス料金も申請すれば、お得になります。
さらに今回、ノーリツから
” UV除菌ユニット ”を搭載した
高効率ガスふろ給湯器が発売されました
99.9%の除菌性能で雑菌の繁殖を防ぎます。
そのほかにも
① 配管の洗浄を今までよりも熱めのお湯で洗浄することで
配管内の汚れを落としやすくしたり。
② 「 ゆるやか浴機能 」は体への負担を軽減するために
設定温度からマイナス2度で沸き上げ、入浴をセンサーが
検知してから設定温度までゆるやかに追い炊きしたり。
③ 「 浴室モニター機能 」は台所リモコンに入浴時間を
知らせるランプがあって、浴室内での事故の気づき遅れの
対策になったり。
まだまだ、たくさんの便利機能があります。
入浴事故死者数は年間推計約19,000人。
(*2016年1月20日付消費者庁ウェブサイトより引用)
この数字は年間交通事故で亡くなる方の
なんと 3倍 なんです
事故は12月から2月にかけてが全体の5割で
これからの季節は少し減少しますが
冬のヒートショックの事故だけでなく、
これからの季節は雑菌が気になります。
この商品が気になる方はノーリツのホームページ を
ご覧ください。
住まいの楽は心の楽とつながっています。