夏風邪にご用心 | 人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

人生は一度きり!目指せ!ハッピーライフ セルフコミュニケーション向上サポーター松田まゆみ

京都・大阪・全国(オンライン)で写真のコミュニケーションツールPoints of You®とコーチングをベースにセルフコミュニケーション(自己との対話)の向上をサポートします

先週から今週にかけて

久しぶりに風邪をひいてしまい、

土、日、月と寝込んでしましました カゼ


木曜日くらいから

なんだか喉の調子が悪いな。とは感じつつ、

市販の風邪薬で様子を見ていたのですが

土曜日には発熱、身体の倦怠感で布団から

出るのが辛くなって病院に行ったら、

リンパ線も腫れているのでこれから熱が上がるかも

と言われました 泣


日曜日には前からすごく!楽しみにしていた

ドリカムのライブがあり、絶対一日で治してみせる!!との

気合いもむなしく、3日間、熱と身体の痛みと戦うことに。。。



そんな中で嬉しかったことと言えば、

やっぱり、家族が優しく頼りになったこと ラブラブ


果物やぜりーを買ってきてくれたり、

自分たちのご飯や洗い物は自分たちで

ちゃんとやってくれる 矢印 当たり前??



こんなとき、

頼れることはどんどん頼ることですね。


そのためには家のことがみんなで共有できる状態に

しておくことが大切。



仕事も同じ。

一人で抱えこまずにきちんと対処できるように

日頃から共有することが大事ですね。


わたしの周りでも風邪が長引いて大変という

声をチラホラ聞きます。


日頃から、体力づくりなど

風邪をひかない体調管理は大切ですが

ひいてしまったら、無理は絶対せずに

早め早めの対処が一番!!


家では家族に

職場では仕事仲間に

助けてもらいました うれしい