わたし自身がリフォームの会社に就職して6年。
家づくりの仕事をする人が
片づけのこと、収納ことを学んで知って
お客様の話を聞いてプランすると
お客さまにとって
大満足 の住まいづくりができると感じています。
それは間取りがよくなるとか
収納が使いやすくなるとか
そういうことだけではなく、
片づけを勉強するということは
聴く力 をつけることだからです。
片付けは人それぞれ
住む人によって使いやすいは変わります。
その人の使いやすい、快適を実現するには
その人の本当の思いやどうなりたいを知る必要があります。
そしてそれはもしかしたら、
お客様ご自身も気づいておられないこともあるかも。
その思いをお話する中でご自身で気づいていかれるように
寄り添い、一緒にカタチにしていく。
そんなことができるのが片づけの仕事の大きな役割だと感じます。
家づくりをする人、
住む人のための満足のいく住まいづくりがしたいと思う人は
片づけ、整理収納を知ってほしい
お客様は心に寄り添うひとに
住まいづくりを任せたいと思っています。
■ ただいま募集中!! ■