片づけは家が整うだけではない。
何言ってるんだぁーと思われそうですが・・・
色々な人がいてそれぞれのカタチがある。
みんなが出来て自分は出来てないと
思っていたことも
みんなと同じでないとダメなんだと
思っていたことも
わたしはわたしでいいんだと思えた。
まだまだ
悩む、イライラする、腹がたつ
色々な感情が出てくることはもちろんあるけど、
そんな時に自分と違う価値観を認めることが
できるようになって
そのことが自分を楽にしてくれる。
自分が楽
家族が楽
そして家が楽しい
わたしにとっての片づけは改めて
” 楽 ” がキーワードだと気づいた。
人それぞれの ” 楽 ” に寄り添い、応援していきたい
一緒に ” 楽 ” になりましょう
わたしの楽のひとつが コレ です
使いきりのキッチンダスターです。
大手のスーパーで買いました。
1枚当たり約17円。
それまでは普通にふきんを使っていたのですが
手洗いして除菌するのが面倒でした。
それにしっかり洗っているつもりでも
少し使うと匂いが気になってしまい、
悩んでいました
このキッチンダスターは
よくフードコートなどで使われている
緑やピンクのものと同じ素材の不織布で
何度も洗って使えて乾きも早いので 楽ちん です。
そして最後はガスコンロの汚れなどを拭いて
ゴミ箱へありがとうとサヨナラします。
でもこれも人それぞれ
自分に合った楽が見つかるといいですね。
■ 現在募集中の講座 ■
住空間収納プランナー ベーシック養成講座
6月18日(土)19日(日) 10:00~16:00 2日間集中コース
住空間収納プランナー ベーシック試験対策講座&認定試験
9月10日(土) 13:00~16:45
試験対策講座 3時間 認定試験 45分
6月18日(土)19日(日) 10:00~16:00 2日間集中コース
住空間収納プランナー ベーシック試験対策講座&認定試験
9月10日(土) 13:00~16:45
試験対策講座 3時間 認定試験 45分