5月4日、5日は人とのつながりに感謝し、
充実した二日間でした。
5月4日(土)は
20年来の友人と久しぶりに会いました。
今は住んでいるところが
離れているのでなかなか会えなくて
年賀状と年に数えるほどのメールで
近況を報告するぐらいなんです。
そんな彼女から
GW 京都まで会いに来てくれるという
メールが届いたのです。
お互い子供が大学になり、
少し時間の都合がつけやすくなってきました。
朝、10時に待ち合わせして
帰りの17時半の電車の時間まで
京都駅近くでランチして
そのあと、河原町まで行って
ブラブラ
いっぱい しゃべって、
いっぱい 歩いて
あっという間のとても楽しい時間でした
そして昨日は
40代も後半になってからお友達になった
整理収納アドバイザー仲間の集まりでした。
アドバイザーの前田さんのおうちに6人集まりました。
その日が偶然、前田さんのお誕生日だったので
みんなでケーキ食べて
大声で笑ってしゃべって
楽しい時間を過ごしました。
年齢も住んでいるところ(大阪、兵庫、奈良、京都)も違うけど
集まって楽しく過ごせる大切な仲間です。
なかなか会えなくても久しぶりに会えても
いろいろなことを話せる古くからの友人、
最近、知り合ったばかりなのに
遠慮なくいろいろなことが言い合える仲間。
わたしって しあわせ者だ
心よく いってらっしゃい と
言ってくれる家族にも
感謝 です