久しぶりのブログです
ひと月ぶりの間には
いろいろなことがありました。
近畿で大きな地震がありました。
わたしのまわりでは大きな被害はありませんでしたが
淡路島の方は余震も続いて大変な思いをされていて
心よりお見舞い申し上げます。
このようなことが身近でおこると
日々の災害への備えができていないなぁ。と痛感し考えさせられます。
水や非常食はもちろん
すぐに持ち出す貴重品も
定期的に見直しをかけて管理しておかなければ
いざというときに役に立ちません。
また、家族同士の情報の共有や避難通路の確認など
話し合う機会をつくりましょう!!
静岡での土砂崩れや
中国での地震
東北の復興もまだまだです。
皆様が一日でも早く安心した生活を
送ることができますようにお祈りするばかりです。