こんにちは!
前回の、 

消えてしまった機内持ち込み荷物について、頑張って書きますグー


機内持ち込みはリュックで!
この旅行中のマザーズバッグとして、このリュックはいつも持ち歩いてましたウインク


とにかくポッケが多くて便利です!!

数年前に夫にプレゼントしたもの🖤


おむぽと着替え1セット!

食事ポーチ①
主にミルク関係。
当日、哺乳瓶2つとアイクレオ一つ追加しました!
インナーバッグと液体ミルク、便利すぎる!
災害用にどちらも買い足します💦
食事ポーチ②
主にご飯に使うものを。
モグフィは使いませんでした!

水分はこれで。

食事ちゅうもこれなので、上手に飲んでくれます。

出る量が調節できるので、こぼしにくいのがありがたい!

ただ、普段持ち歩きしないので慣れて無くて、閉めるのを忘れてそのまま締まってしまい、ビショビショに笑い泣き


キャリフリーはまじで買ってよかった!!!


こんくらい立派な椅子でも取り付けれるので、だいたいのものに使えるから本当にベビーチェアとか気にせず入れるのがストレスフリーすぎる…。
出かける時無いともう無理←

あとはタオル類をポッケに、おもちゃとバスタオルも。
おもちゃはもういらないかな?!
こんなおもちゃじゃもう気を引けないw
バスタオルは機内で使うかな?と持ってきたけど使わず。
部屋で息子の食事するときに敷いて、そのまま捨てて帰りました!
もう少し立つようになってからのほうがいるかな?
機内は往復抱っこでいけましたチョキ
あ、あと写真撮ってないけど当日ほしいももポッケに!!

ちなみに私の方は超身軽に。
シュパット、お薬と小物ポーチのフェイラー(レモンリーブス)、お財布のフェイラー(ハイジ)、ティッシュとハンカチのみ!

 

ジャンニキアリーニのアリファはなんとも良いサイズ感で、軽いのが旅行に嬉しすぎる!


こちらもとくに不足なくなんとかいけましたー!

とくに、ウェットティッシュをいたるところにばらまいたのが功を奏しました口笛

どちらの食事ポーチにも入れて、リュックのポッケにも入れて…。

百均の小分けのウェットシートが役に立ちました!


では、次からは旅行出発編かな?!

頑張って書くぞー!!