漆喰☆ | ㈱サウザンド・アームの施工Blog

㈱サウザンド・アームの施工Blog

主に当社が施工した工事をご紹介していきたいと思います。
職人の業をご覧下さい。
メールでの御問合せは下記へどうぞ。
info@thousand-armed.com

 

 

こんばんは。

今日は金曜日ですねウシシ

明日唯一何もない日キラキラ家の掃除しなきゃなアセアセ

 

 

 

 

明後日から我が家の長女はダンス合宿に行きます。

とはいえ、この合宿は皆で仲良くダンスしながら雪遊びもして楽しくすごそうぜ!!みたいな

合宿です。

もうひとつのダンススクールは大会とかにもでる本格的なダンスチーム。

そちらにも所属していて、本人的にはこちらのかっこいいダンスが好きなようで、とにかくいつも踊ってます。(笑)

私も彼女のダンスを見るのが楽しみでいつも見ては惚れ惚れしてしまいます(笑)

体はまわりの同学年の子よりひとまわり小さいのですが、踊りは大きい!!←はい、親ばかです。

彼女の成長が私の今の楽しみですおすましペガサスふんわり風船ハート

 

 

 

 

誰も興味ない我が家の話サングラス

ご清聴ありがとうございました音譜

 

 

 

 

さて、今日は漆喰のご紹介です流れ星⇓⇓⇓⇓⇓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔ながらの消石灰を原料にした漆喰の仕上げを施工させてもらいました。
まだまだ経験少ないですけど、なかなかの仕上がりになりました。今回は押さえ込んだ仕上げですが、パターンや色によって、洋風な仕上げもできます。漆喰のいい点は、湿度を調湿してくれる、嫌な臭いをとってくれる、防音性、火事に強い、などなどたくさんありますキラキラ
↑↑↑↑↑
施工した職人さんからのメッセージですグラサン
 
 
 
 
 
 
写真だとなかなかわかりにくいかもしれませんが、漆喰ってとても素敵なんです~乙女のトキメキ
カントリー調には絶対に合うし、あったかい雰囲気が出ますよね~
また、西海岸風の家にも合うし、色々な顔を見せてくれる素材な気がしますアップ
ブルーの漆喰にしたらすごく良さそう←私の好みです(笑)
壁がアーチだったり、丸みを帯びているところが漆喰だと本当に素敵なんですよね~照れ
 
 
 
 
 
 
ではまた~バイバイ
 
 
 
 
 
see you唇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

札幌の左官工事、タイル施工、石施工、改修・修繕工事

株式会社 サウザンド・アーム

【HPこちらです】

【facebookページこちらです】