さむさむでごわす。 | thoth-blog

thoth-blog

お知らせと日記

ややや。
寒いですねー雪だるま

雪楽しみにしてたんだけど水戸ふらなかったなー( ´(ェ)`)しょぼん

そういえば私、雪の結晶がとても好きなんです*
前から気にはなっていたんだけど
気になり始めたのはここ数年*
雪の結晶てなんて美しいのでしょう!!!ね!!


自然が作り上げる美しさにはかなわないなーと改めておもいます1037.gif
↑どういうことっっ?!!って感じです。
あんなに綺麗なものが空から降ってくるなんて!!!
素敵すぎる!!!

そうそう。
前に何かの本で水に言葉をかけて結晶にすると
かけた言葉によって結晶の形が変わるってのをみたことがあります0015.gif

「ありがとう」とか「愛してる」とか優しい言葉をかけると凄く綺麗な結晶になるの。
逆に「嫌い」とか「殺す」とかの言葉をかけるとグチャグチャな結晶になるんだって。
凄く不思議だけど、それが真理なのかなと思う。

でね、ってことはさ空から降ってくる綺麗な雪には愛が詰まっているんじゃないかなって思うのです。多分、地球からの愛。

でもさ、人間は自己の生活のためにいろいろなものを排出してるから
せっかくの地球からの贈り物も汚しちゃうんだ。

こういうこと考えちゃうときりがないよ。
どうしたらいいかなんて、私の頭じゃちっともわからないけど
きっと私のもできることがあるのかなって思う。

それにね、感謝の気持ちも忘れちゃいけないなって思う。

だって
当たり前のことなんて、いとも簡単にひっくり返っちゃうんだもの。
そうでしょ?