カブが完成したらやりたかった事、それは伊豆大島ツーリング。
伊豆大島への東海汽船は250ccまでのバイクが詰める。フェリーではないので荷物としてコンテナで運んでもらう形。
まずはサニトラに乗せて東名川崎まで昼前に送ってもらった。
バイクの受付時間は20:00〜21:00と大分時間があるので、Sさんのガレージへ遊びに行く。
SさんはトライアンフのT90でレースをやっています。
長々とお邪魔してしまいました。ありがとうございます。
竹芝のターミナルへ到着。
受け付けを済ませカブを預けた。
船の出発時間が22:00と時間があるので、夕飯とアルコールを近くのコンビニで買って酒盛り。
うんめえ〜。
出発!
黄色いのに乗って行くのかと思ったら、白いの(さるびあ丸)で行くみたい。サヨナラ東京!
5:00着予定で7時間弱。寝過ごすと次の島まで行ってしまうので、甲板で少し飲んで就寝。
特2等室を選んだので一応個室っぽい感じ。
この日は天候が悪く、船がかなり揺れてめちゃくちゃ怖かった。変な夢見ちゃったよ。
状況によって到着港が変わるみたい。この日は岡田港。
到着してカブを下ろしてもらう。寝過ごさなかったよ!
毎回、乗下船時は警察が立ち会うらしい。
伊豆大島は東京都なので警視庁!
雨はすっかり上がり天気も良さそう!幸先良い感じ!
盛り上がってまいりました。