2020/09 和歌山 3ハッ!と朝の4時ごろ目が覚めてダラダラとしていた。7時の朝食まで暇なので、日が昇りはじめた頃に朝の散歩に出掛けた。ロケット関係の為に作った道?散歩と言うには少しハードな道だった…。行き止まりまで進み、宿に戻ったら朝食を食べて出発!今日は少し山の方を走りたい。熊野本宮大社にてお参り。可愛いヤタガラス交通安全ステッカーを購入。三重の丸山千枚田に向かい圧巻の千枚田を見学。あそこから撮ると良いよー。と、たまたま居合わせたご夫婦に教えていただく。ありがたい。この岩は一体どこからどうやって来たのかな?不思議。少しだけ奈良県も通過して三重の上瀞橋。路面部がグレーチングでスケスケ、ゾワゾワ。軽自動車がギリギリ渡れる幅。サニトラも行けるか? View this post on Instagram A post shared by Yuki Sato (@dotcatbmc1984) 残りは紀勢自動車道で一気に鳥羽まで行ってフェリーで伊良湖。さよなら紀伊半島。来た道を戻り、御殿場には19時前には帰れた。総走行距離は約1,050km.次回は内陸を楽しみたいな。おわり