今日も、トマス(アメリカンカール)、ソバ(モフなトラ猫)は平和に過ごしています。
おねえちゃん(あたし)は、あたたかく気持ちのいい季節になってきたのはうれしいことですが、花粉症がひどくて目が全く開きません。。
さて、トマロビソバ家にブログを始めたころからずっとあった
こちらのソファ。
ひじ掛けを倒すとソファベッドになるのですが、実はひじ掛けとなる部分が壊れてしまって危ないのと、マットレスがかなり汚れており、この度、手放しました。
トマロビソバ家では、このソファが猫たちがみんな揃ってくつろぐ場所で(いや本来は人間がくつろぐはずの場所だが、人間が座れるスペースは一年を通してほぼ発生しない)、このソファで様々な思い出を紡いできました。
なので、お別れをするのは結構寂しかったのですが、仕方ないです。。
このソファの思い出を振り返ってみることにします。
トマロビソバがまだこの建物の1階で過ごしていたころ(2013年まで)は、若き日のトマスが
こんな素晴らしいショットを披露してくれたこともありましたw
素敵すぎるw
(1階に住んでいたって何?!って方は→こちら←のブログを読んでね)
あんどんがこのソファを定位置にしてくつろいでいた姿が懐かしく思い起こされます。
このこ(息子)が生まれてからは、まだ赤ちゃんのころは
こんな野生児ショットが撮れたり
このこを寝かしつけたりミルクを上げていたのもこのソファでした(すごい図だな)
つかまり立ちも、このソファにつかまったのが初めてのことでした。
そのほかにも、おにいちゃんとおねえちゃんが旅行中、猫たちの面倒を見るために
あの人(母)がトマロビソバ家に泊まり込んでくれた時は、あの人のベッドとしても使ったり、
おにいちゃん(夫)がテレワーク中昼寝をしたり(おい)。
(ロビ存命中に最後に撮った家族写真もソファでした)
ここのソファで動物たちが集まって過ごしてるのが可愛くて可愛くて。
紹介しきれないほど、たくさんの写真が残っています。
こうしてブログで振り返るだけで、幸せな思い出が押し寄せてきて、癒されています。
たくさんの思い出をありがとう、ソファ。
そして、後任のソファも今トマロビソバ家にやってきています。
これについては、また書きますね!
<過去記事コーナー>
☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
今日は2016年4月24日のブログ「洗濯機にラグマットにBluetoothスピーカー
あの人節炸裂。
てかこの洗濯機もう5年も使っていることに衝撃。。