このこ、明日から年少さん。とんでもない環境。 | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。

 

このこ(息子)は早いもので明日から保育園は「幼児クラス」になります。

幼稚園でいうところの「年少さん」になります。

 

幼児クラスになることに伴い、0歳2か月のころから毎日毎日書き続けた保育園の「連絡ノート」は今日でおしまいでした。

連絡ノートは、前にちょっと書きましたが、前の晩に食べたもの、睡眠時間、朝食べたもの、連絡事項を、保育士さんにお伝えするために書くものです。成長に伴い、明日からは出席簿みたいな簡潔な連絡方式に変わります。

 

で、この連絡ノート、3年も書き続けたので、毎朝の日課になっていて、当たり前になっていて、今日で終わりってことをすっかり忘れていました。

今日で終わりなら感慨深く締めの言葉を書きたかったのに。

 

よりによって今日のノート、

 

 

こんな内容だった。。

3年の締めくくりがこんな内容書いてしまった。。

 

ちなみにこれはおねえちゃんの絵が下手すぎてあれですので写真で説明しますと、

 

 

毎朝の朝ごはん時は、椅子をこのように、このこを囲うようにセットします。

その理由は

 

 

犬たちが、椅子の背もたれが邪魔で、このこのご飯を横取りできなくなるようにするためです。

これで犬たちから朝ごはんを盗まれなくて済むこのこはゆっくりと朝ごはんを食べることができます。

 

しかし、このこは、犬たちの

 

 

鼻先にご飯をちらつかせて食べる癖があるので、犬たちがたまらなくなって

 

 

椅子を乗り越えてきてしまうことがあります。

 

 

ああ、息子よ。

 

 

この環境で、すくすくと育ってくれてありがとう。笑

あなたが大人になったときの未来は、きっときっと穏やかで幸せだよ。

 

 

 

<過去記事コーナー>  

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

今日は2014年5月25日のブログ「ねこころ 2014年7月号に載りました

嬉しかったあの思い出…書籍化はもう無理だろうなとわかりつつ、まだちょっぴり夢見ている。笑

 

 

<おわび>

8周年記念プレゼント企画にたくさんのお申し込みをいただきありがとうございました!

無事発注も済ませて順次発送しようと思っていたのですが、納期がめちゃくちゃ遅くなってしまい、4月下旬頃ということでした汗

今月末にはお送りできるとお伝えしたのに申し訳ありませんが、しばらくお待ちいただければ幸いです^^

 

 

   

ブログランキングに参加しています♪

クリックよろしくお願いしますドキドキ