ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。
ということで、アクセス数の下落を恐れることなく、まったく集客力に欠けるテーマ「トマロビソバ家の和室」について、まさかの連載をしております。これがテレビ局だったら左遷ものです。
さて、和室の襖は、爪とぎに精を出しまくるソバによって、数年の歳月をかけて
ここまでボロボロになりました。笑
本人は爪とぎ後は、いつだってドヤっていますが、たまったもんじゃありません。
でも、実は
一心不乱に爪とぎをするこの後姿がなんだか可愛くて、いつも叱れないでいます。
なんかフォルム、かわいいから…笑
ところでこの姿ですが、なんとなく、
左官屋さんを彷彿とさせませんか?笑
爪とぎをしていうるうちに、襖の紙がはがれてピースが落ちることがあるのですが、
それをちょいちょいして遊ぶ姿は、左官屋さんが漆喰を塗っているときにちょっと床にこぼしてしまい
ごしごしと拭いているような姿にも見えます。笑
・・・・ということで、「次、次の和室のエピソードはなんだろう?!わくわくして眠れない!」というひとが、この広い世界、一人はいると信じて、このどうしょうもないテーマで4回も記事を書いてまいりました。
ご愛読ありがとうございました。
あしたからは別のテーマで書くので、お願いだからまた読みに来てください。
<過去記事コーナー>
☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
今日は2016年10月10日のブログ「90度回転の真実
見る角度によっては。
ブログランキングに参加しています♪
クリックよろしくお願いします