使えるこのこ | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。

 

犬たちは、生後7か月のこのこ(息子)に対して友達のように仲良く接しているし、トマスロビンもイクメンを頑張っているわけですが、末っ子のソバは全然このこに興味を示してくれないまま今に至っています。

 

なので、

 

 

このコンビは珍しい。

どうしたの、ソバこのこに興味が出てきたの?

 

 

今でもこのこに対しては興味はないけれど、

 

 

このこ使える奴だということに気づいたの?

 

ど、どういうこと?

このこ、まだ何にもできないけど…どんな面で、このこソバに便利な存在になってるの?

 

へ?

ま、鮪的な面? 

 

・・・実は、このこの離乳食をはじめて2か月ほどたったのですが、最初は柔らかいお野菜をぐっちゃぐちゃににてびっちゃびちゃにすりつぶしたやつとかしか食べられなかったこのこも、最近は「まぐろ」や「サーモン」を食べるようになりました。

 

でも、まだまだ食べる量も少ないので、大人用の分量だと多すぎるため、まぐろのお刺身を買ってきて茹でてすりつぶして食べています。でもそのお刺身すら全部使うことはないのです。

 

なので、あまったお刺身を

 

 

ソバにあげています。

 

 

この喜びよう、

 

 

すぐに一人前食べられるようになって、お刺身を買うことなんてなくなるなんて、言えない。笑

 

 


<過去記事コーナー>  

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

今日は2014年9月11日のブログ「トマ電鉄再び 

猫が仕事してるブログで書いてない職業はもう殆ど無いと思う。

 

 

   

ブログランキングに参加しています♪

クリックよろしくお願いしますドキドキ

 

インスタグラムやってます♪

フォローお待ちしておりますドキドキ