ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。
トマロビソバ家の構造については過去に何度も書いてきましたが、あらためて、あれからいろいろと変動もあったので書きます。
※この家が建つ前〜建ってからこのブログ始めるまで(2011年)までの変遷はこのブログ、2012年以降の変遷はこのブログを読んでね。
このブログが始まってからの変遷を簡単にまとめると、
ブログを始めた当初、2012年は、トマロビソバとおにいちゃん(主人)、おねえちゃん一家は1階に、BB・あんどん・あの人(母)が2階に住んでいましたが、
2013年に、1階と2階を交換しました(動物たちの引っ越しはすんなりいかず、妙に時間がかかってしまったんですが。それはこのブログ参照)。
そして2015年秋に、K夫妻と栗太郎が1階に越してきて、BB・あの人は、敷地内の隣の家(魔女の住む家)に移りました。
で、ここまではブログに書いていたのですが。。。
実は、2016年の秋に、K夫妻とおねえちゃん共通の友人である0ちゃんが、1階に越してきて、K夫妻と栗太郎は3階(それまで人に貸してた)に移動しました。ちなみに、1階は、K夫妻がお店のお洋服の直しをするアトリエ兼倉庫としても使っているので、K夫妻は1階をOちゃんとシェアしています。
で、いろいろありましたが、
2017年現在はこんな感じです。敷地内に4世帯+雑多な動物が同居しているのですが、みんな生活リズムが違うため、なかなか会いません笑
ところで、1階と2階は中でつながっていますが、2015年にK夫妻が越してくるときにリフォームして簡単な扉を階段のところにつけました。その扉を、栗太郎にちなんで「栗ドア」と呼んでいて、栗太郎他界後もずっとその名称は継続しています。
で、その栗ドアで…
(続く)
<過去記事コーナー>
☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
今日は2014年7月28日のブログ「左右対称 」
お気に入りの写真。こわいけど。笑
ブログランキングに参加しています♪
クリックよろしくお願いします
インスタグラムやってます♪
フォローお待ちしております