今後のトマロビソバ家についてご報告 | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。


最近、このブログを読み始めてくださった方々のために、先般、わがやの変遷を書き記しましたが、あらためて書きます。


このブログを始めた2012年3月当時は、


おねえちゃん(あたし)、おにいちゃん(主人)と、トマスロビンが1階に住んでおりました。
そして、あの人(母)と、BBあんどんが2階に住んでいました。

ちなみに、1階と2階は自由に行き来できる内階段で繋がっています。

2012年5月末に、



子猫ソバを路上で拾い、1階にソバが住むようになりました。

そして2013年8月に、


1階と2階をまるまる交換しました。
しかしながら、

あんどんが引っ越さずに2階に留まりました。笑
そして2014年3月頃から、トマスにいじめられたロビンが1階に留学してしまい、


こんなかんじになりました。

そして、2015年2月頃からあんどんがほぼ1階で過ごすようになり、

こんな感じになりました。そして、今年5月頃から、ロビンが2階に帰国し、


こうなりました。
つまり、2013年8月から、約2年をかけて、

動物たちの引っ越しが完了しました。笑

そして、あんどんが先月末に他界し、BBは現在、孤独に1階に(動物としては)一人で住んでいます。

ところで、トマロビソバ家のある敷地の隣には、あの人の母、つまりわたしの祖母が住んでいた築60年の家・通称「魔女の棲む家」が建っています。
(全体が蔦で覆われており、インテリアもすごくアンティークな独特な作りです)

魔女の棲む家」は、いままで人に貸していたのですが、これが空くことになりまして、来月中旬に、「あの人」(母)が、BBを連れて、



引っ越すことになりました!



そして、空っぽになった1階はどうなるかというと、なんと!

再来月、9月から、



栗太郎が住むことになりました!

栗太郎とは、このブログによく登場するK夫妻の猫です。
 → K夫妻のお店郊外Suburbia 」(Vintageの古着店です)

つまりはK夫妻が1階を借りてくれることになりました♪



ますますカオスな家になります、トマロビーのソバで、を、今後とも宜しくお願い申し上げます♪


<過去記事コーナー> 

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

今日は2014年6月6日のブログ「猫の聴覚

ソバはほんとに缶詰の音に敏感です…。





2つのブログランキングに参加しています!
1日1回、ぽちっと応援お願いいたします♪