妊娠中の思い出(上)「妊娠中につらかったこと(猫関係)」 | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ということで、わが家に待望の男の子がやってきました!たくさんのお祝いコメントをほんとうにありがとうございます!ひとつひとつ、嬉しく読ませていただいております。
 

で、退院までは、妊娠中の思い出を、3回に分けて書かせてください。
猫ブログなのに、ごめんなさい。


初回の今回は、「妊娠中につらかったこと(猫関係)」を書きたいと思います。

つらかったこと・・・・それは、「後期づわり中の猫の襲撃」と「猫トイレ掃除」です。

 

後期づわりとは妊娠後期に起きる、初期のつわりとは異なる、大きくなったお腹に胃が圧迫されて起こる吐き気や食欲不振等の症状のことです。起きる人と起こらない人がいるそうで、おねえちゃんは、胃下垂(高身長で猫背の女性に多いらしい)だからなのか、症状がひどく、9ヶ月のころから臨月にかけてが特に酷い状況で、

 

 

吐いて目が覚める」という衝撃の事態も何度も経験してしまいました。眠るときも、平べったく?は眠れないので(吐いてしまうので)、身体をかなり起こした状態で(座っているような状態で)眠りました。

 

そんなとき、猫たちが寄り添って寝てくれて、これには本当に癒やされました。
…と言いたいところですが、

 

 

もうめっちゃ邪魔でした。笑

全然配慮してくれない。特にトマス。まじ苦しい。笑


猫トイレ掃除」ですが、トマロビソバ家の猫トイレは、サンルームを改造して作った猫部屋に置かれていて

 

 

こんな仕組みになっておりまして、かがまないと掃除できないんですね。

大きいお腹になってきてからは、これが本当につらくって…

 

なので猫トイレはおにいちゃん(主人)にやってもらうことにしたので、深夜に仕事からおにいちゃんが帰ってくるまで待たないといけなくって、

 

 

 

猫たちから早く掃除しろしろと文句ばかり言われていました。笑

 

その他、大好きなお酒を一滴ものめない禁酒生活がほんとうにつらく、おにいちゃんが夜な夜なビールを飲むのを恨めしくみつめ、ノンアルコールビールの「ノン」の表記を指で隠しながら「これはアルコールビールだ」と自己催眠のようにつぶやきを繰り返したりした生活は辛かったし、笑、産休に入るまで大きなお腹で続けた仕事もそれなりにつらかったですが、家族、友人、同僚たちに、ほんとうに多く助けていただき、乗り越えることができました。

この場を借りて心からお礼を伝えたい!ほんとうにほんとうにありがとう!

 

で、次回は「ベビー用品の準備(猫対策中心に)」について書きたいと思います。

 

ああ、はやくも猫たちが恋しいなぁ。



 

※トマロビソバの住所を知っているみなさまへ※

 不躾とは、重々承知の上で、このようなことを先に申し上げさせていただきますが、出産のご祝儀や御贈答は固くご辞退させていただきたく、切に切にお願い申し上げます。そのお気持ちだけでほんとうに存分です。どうぞ、勝手ながら意を酌みとっていただけたら幸いです。

 

 

 

<過去記事コーナー> 

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

本日は、2012年12月27日の「飼い主と動物の心理状態のシンクロについての一考察 

あんどんについてはじめて、頭すっからかんだとばらしたブログです^^