ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。
さて、昨日の続きです。
読む価値が有るかはわかりませんが、(1)から読んでね。笑
貧乏が嫌になったソバ、「わらしべ」を手に
ハイテンションで旅に出ました。
ソバは、観音様の言うとおり、わらしべを肌身離さず持ち歩きます。
ところが、このわらしべ、
猫のソバにとってはなかなか「持ちづらい」ようで、
なかなか手の中にホールドしたまま旅をすることが出来ません。
四苦八苦しているうちに、まだ一里も歩けていないというのに、
ソバ、くたびれ果ててしまいました。
くたびれた割には何も起こらないことにがっかりしていると、どこからか、のしのしと、あの観音様が現れ、
ソバに、しっかりと周りを見渡すように言います。
ソバが周りを見渡してみると、なんとそこには!
ソバの手に持ったわらしべを
欲しそうに見つめる犬のBBがいるではありませんか。
ソバ、BBがそのわらしべほしいってよ。
あげたら?話の流れ的に。
あげないの?!
「わらしべ長者」の話なんだから、ちょっとその展開は困るよ。笑
どうしてもわらしべがほしいBB、そこで、
BBの持っているものと交換することでソバと交渉成立!
ソバはBBにわらしべを手渡します。
ソバは代わりにBBから何をもらったのでしょうか?
なんとソバが代わりにBBから受け取ったのは、
BBの「落ち着きの無さ」だそうです!
と、とんでもない物をもらってしまいました!
果たしてどうなる?!
続く(どうしよう、まだオチが思いつかない)
<過去記事コーナー>
☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
今日は2013年10月6日のブログ「リカバリーからの長い猫 」
トリックアート的な写真があります。