ロビンの顔つきの変化 | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。


以前の写真を見返していたら、ロビンの顔つきが随分変わってきたことに気づきました。



これは2014年4月に撮影。

なんだか地蔵のような顔をしています。笑



これは2014年7月撮影。

肉球に塩でも塗りこんであったのかっていう程、しょっぱい顔をしています。笑



これは2014年12月25日撮影。

ちょうど1年前くらいですが、もうなんていったらいいのかわからないほどみすぼらしい顔をしています。笑


でも、最近ここ半年ほどで、おねえちゃん(あたし)やおにいちゃん(主人)、「あの人」(母)に対して、随分「唸ったり」「噛み付いたり」することが減りました。


で、性格だけでなく、顔つきもようやくまさに「家猫」って感じになってきました。


推定3~5歳まで厳しい野良生活を送ったロビン

うちに来て4年経ってようやく家猫になれたんだね。



どうでしょう?

随分顔つきが変わったと思いませんか?


なんだか、顔つきも丸く(太っただけか?)で穏やかになった気がするし、なにより



つやつやしています!



このショットなんて、なんだか



すてきな言葉を周りに散りばめてあげたいくらい笑、いい顔をしています!


キリッとしていて、そうね、知的な



ニュースキャスターみたい!笑


ロビン、なんのニュース読んでるの?

え?




巷では、ブラインドデートが人気なの・・・?

いったい、何の話?



続く


<過去記事コーナー> 

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^


本日は、2013年2月11日のブログ「ソバの去勢手術、無事終了~!

ソバ、あの時は本当にお疲れ様!なのにまたパラボラアンテナをつけることになるなんて!笑




2つのブログランキングに参加しています!
1日1回、ぽちっと応援おねがいします!