帰国しました&16日の思い出♪ | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ということで、日本に帰ってまいりました!
あっという間の1週間でしたが、若かりし頃の、夢と希望に溢れた、挫折を知らないあの頃の私に出会えた気がした、とても有意義な1週間でした。


そして自分の英語力の衰えに改めてがっくりきたところです。


…帰ってきて「とます~!ろびん~!そば~!あんどん~!」と叫んだところ、全員に「・・・は?」て顔をされてかなり悲しかったです。
ま、猫飼いの運命ですよね。笑


でもその後10分くらいしたら、皆が皆「あっ…も、もしかして!!…ぼくがしってるおねえちゃん!」みたいになって大興奮してゴロゴロスリスリしてきたので面白かったです。


今日は帰ってきた後の皆の様子を書こうと思ったのですが、あいにくカメラが電源切れで充電中のため写真が撮れず。
ということで、引き続き、ロンドンレポートです!!





16日(土)は、二日酔いのままおもむろに朝目覚めて、King's Crossの近くからバスに乗って、ロンドンの東のほうにある



Spitalfieldsというマーケットに行きました。
ロンドンで一番古いマーケットの一つとのことですが、めっちゃ近代的でした。



ここを見て回った後に、あるいてすぐの



BlickLaneにいきました。ここは東京でいう下北沢とか高円寺っぽい雰囲気です。
ここでおにいちゃん(主人)は古着のジャケットを購入しました。
(ロンドン、寒いのなんのって!)


そしてここからRiverpool駅まで歩いて、



乗り換えてVicvtoria駅へ。



ここで一旦おねえちゃんのおねえちゃんと別れて、わたしたちはロンドンを離れて郊外のKentへ向かいます。


Kentは、おねえちゃんが17歳の頃に1年間、留学していたエリアで、The Garden of Englandとも呼ばれる、美しい田園風景が広がるのどかな地域です。


まずはLちゃんの家に荷物をおいた後、Lちゃんの車で



Lちゃんの叔母さんのお家にいきました。
実に、実に、



BBの英国バージョンのような犬、ウッディーくんが出迎えてくれました。



で、ここに、Lちゃんのお父さん(農家です)の、



トラクターがあり、乗せていただきました!
おにいちゃん、もう、それは、



この旅行で一番では?という笑顔を見せていました。笑



叔母さんのおうちは素晴らしいお庭。



で、この後、車で2時間半かけて、Lちゃんが広報をつとめている、イギリスの有名なエクストリーム・メタルバンドのクレイドル・オブ・フィルス のgig(ライブ)を見に、ゴダイヴァ夫人伝説やあの車のジャガーの本部がある街として知られるイングランド北西のコヴェントリーまでいきました。



正直ダニの英語何言ってんのかさっぱり不明でしたが笑、本場のしかもメタルバンドのgigが見れて大満足!

大盛り上がりでしたよ!

しかもgigの後にはボーカルのダニ・フィルスさん他バンドメンバーがが居る楽屋に遊びに行きましたよ!
タトゥーがめっちゃかっこよかったしめっちゃいい人だった!
日本酒をおみやげにプレゼントしました。気に入ってくれるといいけど。
最後にハグできて「日本で自慢します」と言っておきました。
ふっふっふっふ。めっちゃかっこよかったぞ、ダニ氏!!


続く♪





<お知らせ>
変態読者の皆様の愛しいペットたちをDMM(どきついまよマジック).comでアダルトビデオ出演させましたが、その最優秀作品賞を選ぶための投票を行っています!
(詳しくは、このブログ のラストを読んでね。)


第1グループの選考にたくさんの投票をありがとうございました!

本日締め切りで集計した結果、かなりの僅差で


・夜伽淫肉縛猫

・あなたの蛇口もひねらせて

・熟れた未亡猫


の3作品が予選通過しました!おめでとうございます!


ほかの作品もかなりの票を稼いでおり、ほんとに僅差でした…!

みなさまの多種多様な、底知れぬ性癖が伺われドン引きです。


第2グループへの投票は明日もしくは明後日から開始します!

また投票、よろしくお願いします^^




◎ 2つのブログランキングに参加しています!
  1日1回、ぽちっとクリックで応援お願いします☆まじで!!!




<過去記事コーナー>
☆ 最近あらたにブログを読み始めてくださった方も増えてきたので、おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

本日は…2013年9月19日のブログ「とまてんだー
トマスのナイスショットです!w