ただいま、 トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフ?子?猫)。
「犬の宴」について…昨日のブログ
から読んでね^^
さて、21日(日)の「犬の宴」では、たくさんの犬たちが来訪したため、猫たちは、あんどんちゃんも含め1階に避難。
ね。ごめんね、あんどん。
それにしても、あんどんが、トマロビソバ階に居るのは不思議な光景。
トマス、愛しのあんどんちゃんが、近くにいるよ!
今日こそ、愛を伝えるべきじゃないの?
→トマスが愛を伝えた過去のブログはこちら とこちら とこちら ☆
(最近、このネタ書いてなかったなぁ…笑)
トマス、気付いてないし。笑
さて、このように、2階で大騒ぎする犬たちをよそに、猫らは1階でのんびりと過ごしていたのですが…、
しばらくして、まさかの、
子どもたちが1階に乱入。笑
トマロビソバ家に子どもが遊びに来るのは初めてのことです。
子どもって、猫のしっぽを引っ張っちゃったり、扱いが余り良くないのでは…と、ちょっと心配になってしまったおねえちゃん(あたし)でしたが、
さすが、犬を飼ってるだけあって(中には猫を飼ってる子もいました)、扱いには慣れたもの。
やさしくなでなでしてくれる子どもたちの姿に、すっかりおねえちゃん(あたし)、癒されてしまいました!
うふふ。
子どもと猫。
なんてかわいいんだろう!!
それにしても、トマス、全然子ども大丈夫なんだね。人見知りなのに。
ロビンとソバなんて、逃げちゃって隠れてるのに。
そっか。
・・・でも、トマスがいた劣悪なペットショップには、子どものお客さんの来訪なんてなさそうだったけど。笑
ん?
どうしたの?
・・・トマスに夢中だったのに、突然、子どもたちの興味が薄れ、ターゲットは、
おにいちゃん(主人)のガスマスク コレクションに。笑
もう、夢中。笑
ガスマスク以外にも、わが家にある、わけのわからない、おにいちゃんグッズに夢中になる子どもたち。
そうか、あの、理解不能のおにいちゃんの趣味は、小学生くらいの子どもたちにバカ受けするんだ。笑
「すげえ!この家、すげえ!」と、大はしゃぎの子どもたちは、おにいちゃんが相当気に入ったらしく、おにいちゃんの後をついて回ってました。笑
あーあー。
やられてるねぇ、トマス。笑
しかも、あんどんまで!笑
明日のブログでは犬の宴のお開きの様子をお伝えします♪
-------------------------
今日も下の画像をぽちっとクリックで応援お願いします☆
そしてもういっちょ!
こちらもぽちっとお願いします☆