香川県の金刀比羅宮に参拝しました。

朝早くから上がったので

参道には、ほとんど人がいませんでした。


雨が降りそうでしたが、最後まで降らずで

助かりました。


にゃんこちゃんです😄

まだ子猫っぼかったです。


門まで、まあまあ上ります💦



第一の難関、クリア✨


昼間は、賑わう参道です。


月琴号


ルーチェ号

どちらもカッコいいです✨



ここからご神域と、桜井識子が書いてはったと思います。うる覚えです💦



ここを上り切ると〜✨



拝殿に到着です。

こちらで、まず祝詞を奏上し御挨拶をして、

お正月に頂いた、金の御守りの波動が切れたので

また、頂きに来ましたとお話ししました。😆



早すぎて、まだ社務所が開いていません😅

金の御守りをこちらで買って、

奥社の厳魂神社に参拝します。

しばらく。素敵な景色を見て過ごしました。



讃岐富士です。


何度来ても、ため息の出る景色です✨✨✨

高松に住みたいな〜っていつも思います😆


奥社はまた次回に〜


ありがとうございました〜