桜井識子さんの本、「お稲荷さんのすごいひみつ」に紹介されていた鹿児島市稲荷町の

「稲荷神社」に参拝しました爆笑


駐車場🅿️に車を止めると、識子さんの本のとおり

パワーがすごいと言われる境内社がありました。


で、ご挨拶しようと思ったのですが、鳥居を⛩️くぐらなあかんかな?と思って、正面に回りました。


あ!あれがパワーを頂ける「稲荷くぐり溶岩」や!

で、お辞儀をした時に下を見ると


鮮やかな色のカミキリ虫がいました。



手水舎で清めさせて頂き、境内社に行きました。

蛇の神様に、金運を照れ

ものすごくパワーの強い神様にも、しっかり祈願させて頂きました✨

すると、青い尻尾のトカゲさんが、祠の前を横切って行きました。ありがとうございます✨


こちらが本殿です。お稲荷様の色が赤と白なんですね〜ラブ初めてみました。赤のお稲荷様がさっきいたカミキリムシの色と同じですぅ〜✨✨✨

お稲荷様にも、ご挨拶、祈願させて頂きました。


そして、稲荷くぐり溶岩をくぐって、お稲荷様のお顔の鼻筋のところを左手で触らせて頂きパワーを頂きました。


ぜひ、また参拝したい優しさを感じたお稲荷様でした。