今日は10月15日,

ということで、奈良の大神神社に参拝しました。


雨かと思ってたけれど、お天気になりました。

ニコニコ

15日なので、もっと人が多いかな?と思っていたのですが、まだ朝が早いからかまばらでした。


いつものように、拝殿で祝詞をあげご挨拶をしました。先日、お礼が中途半端なことになってしまったことをお詫びし、改めて無事に行って帰って来れたことを報告と感謝しました。そして、オニヤンマもありがとうございましたとお伝えしました。


狭井神社に行って、祝詞をあげご挨拶をして、御神水を頂いてまた、大神神社に戻って来て写典をしました。だいぶ書くのも慣れてきましたが2時間はかかります。笑い泣き今日も頑張りました!

写典をしている間、やはりさすが15日

たくさんの人の声が聞こえて賑やかでした。

祈祷も次々とされていました。


終わって拝殿前に行くと、モンキチョウが飛んでいました。ラブありがとうございます。


稲穂🌾が黄金色で、秋だなぁ〜

綺麗でした。

三輪山も綺麗でした照れ


今度は登拝させていただきたいな〜