今日9月17日は寅の日です。

ですので、朝早くから奈良県の信貴山朝護孫子寺に参拝しました。




桜井識子さんが、寅の日は虎の刻からこの上空に虎がいらっしゃると本に書いてらっしゃいました。ニコニコ

なので、昨年の夏は、寅の日の前の日から宿坊に泊まって、虎の刻に起きて外に出て見上げて「寅さ〜ん」と話しかけていました。ラブ

今日は、その時に頂いたおふだを一年間守って頂きありがとうございましたと納札に来ました。



今日はとても暑かったですが、本堂前は気持ちいい風が吹いていました。

本堂に上がらせて頂き、般若心経と御真言を唱えさせて頂き、ご挨拶をしました。1時間くらい座って色々お話ししました。そして、前には無かったおみくじが本堂内にあり、是非、外のおみくじではなくてここで引きたいと思いました。先週からいろいろあって、あんまり良い調子ではないことはわかっていました。おみくじを引きました。


…。ガーン


ですよねタラー


なんとなく分かってはいたけど…もやもや


魂


チーンです。

この悪い運気を引き取って下さい。といって

結びました。


書かれていた忠告を、しっかり心して

乗り越えます。


でも、ずっと引きずってしまって

どこへいっても、凹んでまして…


さぁ、帰ろ。

と駐車場に行くと、

識子さん風に言うと、もー遅かったや〜ん

でしょうかウインク


この距離感で、ありがと〜と言いしばらく見ていると、クルッと後ろの方にスタスタと歩いて行ってしまいまし。お役目、終了というところでしょうか


あまりにも私が凹んでいるから、毘沙門天さんが送ってやれと言ってくれたのでしょうか?

自分に、引き取ってもらったんやから、良いんやでといいきかすものの、よくない状態、ちょっとブルーな気持ちのところに凶でしたので、心中は立ち上がれない状態でした。


ありがとうございます。


頑張ります爆笑