8月1日に参拝させて頂いた越木岩神社。


再参拝です。


今日の私は元気がありません。

体力的ではなく、精神的にもうダメですショボーン

駐車場に、車を置いて本殿で祝詞とご挨拶。

眉毛はハの字…今にも泣きそうでした。

甑岩の前まで行き、見上げて祝詞をあげ

ご挨拶をして、左から時計回りにお岩の周りを歩き始めました。もう泣いてますえーん

辛いです。

しんどいです。

更年期症状で嫌な気持ちになるのが

嫌なことが何にもないのに

嫌な気持ちになるって…

更年期だから、仕方ない

大丈夫

と言い聞かせて乗り越えてきましたが

そろそろ限界です。

お岩の裏まで来た時に、お岩の上を見上げて

しんどいです〜えーん

助けてくださぁいえーん

嫌な気持ちになるのはしんどいです〜えーん

とワンワン泣きました。

誰もいなかったので

子どものようにワンワン涙を流して泣きました

お岩の端っこに手を当てて、頭を当てて

お願いです。助けて下さいと…

そして、いつものベンチに座りに行きました。

お稲荷様にご挨拶してから、1時間以上座っていました。

生理があると神様に会いにいけないので、この日はなりませんように、なんならもういらないですとお願いお話したことがありました。願いも叶えて頂き

また、今は半年に一回のペースでして…

歳も歳だし、そうなってくるよね。


青スジアゲハが何度も前を通りました。

初めは、歓迎のサインありがとうございます。と思っていたのですが、だんだん、あれ?

励ましてる?頑張れって…汗

その様に感じました。


地面を見ていると、木漏れ日の影が

キラキラと万華鏡みたいやな〜と癒され

暑い日でしたが、森の中のベンチで涼しく


もう3時でした。帰る前にもう一度お岩の周りを回って帰ろうとまたお岩の後ろに行きました。

そして、お岩におでこと手を当てて、どうか嫌な気持ちになるのが治りますように、お願いしますとお祈りしました。そしてお岩を見上げると、大きなトカゲが一番上から見下ろして、そして見えない上の方に行ってしまいました。トカゲを見た時、クスッと笑顔になりありがとうと言いました。

やっぱり、頑張りやって言われてる気がする…


おみくじをひきました。

中吉でした。病気のところを見ました。



焦らず気長に養生せよ


やっぱり…笑い泣き汗


たくさん泣いたら、少しスッキリしました。

私の心を開いて下さったのかなほっこり


頑張ります…笑い泣き