まあまあ降っている雨☔️でどうしよう…と

思ったけれど…

最近、心にダメージを負った私…

いや、今行かなくていつ行く…ショック


ということで、月参りに行って来ました。

廣田神社。


夏越の祓え、茅の輪くぐりがありました。

もちろん、くぐらせていただきました。


雨予報もあってか、参拝者も少なかったです。

ゆっくり参拝させて頂きました。

祝詞を上げさせていただき、ご挨拶。

理不尽な扱いを受け、心にダメージを負っていた私は、私にも原因があるのか?いや、あんな言い方をしなくても…堂々巡りの私の心。

いつもは、このあと参拝する清荒神清澄寺でおみくじをひかせて頂くのですが、なぜか今日は廣田神社で引こうと思いました。


半吉でした。

内容は、「世の中の おだしきことを 乞のみて 日々にまうづる 神の御まへに」 ・悦びごと半ばなり ・待人来るべし ・訴訟利あり ・失物出べし ・生死いきるべし ・売買利有

でした。

和歌の意味がわからず、調べてみると



また、

「日々神の御前に参詣して、世の中の、平穏無事を、願うのみである(よくよくお参りして平穏無事を祈りなさい)」


ということでした。
私の場合は、平穏無事に暮らせるようにお参りしたら良いのですねほっこりありがとうございます

今日、気がついたのですが廣田神社には御神水がありました。


龍の口から、チョロチョロと落ちていました。

なので、頭の上から数滴垂らして、禊ぎをさせて頂きました。


本殿の方を見ながら、お暇しようと足を向けたのですが、ふとまた2、3歩戻って一礼して後にして顔を上げて、帰ろうと前を向いたらちょうど

モンキチョウが1匹、私に向かって飛んできました笑い泣き

歓迎のサイン、ありがとうございます✨

見た瞬間に涙がでました。


本当に包み込まれるような空気の中

やさしく大丈夫だ、頑張れよと

声をかけて頂いているようでした。


神様❗️ありがとうございます❗️

そして、大好きです‼️