来客 | Thomasの旅日記・写真

Thomasの旅日記・写真

カナダ・トロント郊外に住み、ヨーロッパ、カリブ海、日本と旅行をする旅日記。 特に美術館、博物館、教会、宮殿等をCanon EOS90D(一眼レフ)を肩に見て廻り、写真と記録。 カナダの生活・習慣・催し等も写真と共に。

大型台風が近づいているとか、被害が少ないと良いのですが。

 

以前、独り住いをしている時には、日本から知人や知人の子供達や、飛行機製作仲間が来ていた。 大体1週間から10日だが、飛行機製作仲間は6週間以上滞在した人も居た。 

 

しかし、5年程前に家内が日本から移住した以後、私の知人より家内の友人、家族が来る様になった。 

 

先週から家内の友人夫婦が来られ、ナイアガラやトロント、近郊を案内し、喜んで貰えた様だ。 

 

ナイアガラに行く時は、近くにある閘門式運河を紹介したり、ナイアガラオンザレィクと言うツーリストタウンに行ったりして、滝に行く。 途中、余り有名でないが、滝からオンタリオ湖へ流れる川を見渡せる場所があり、そこからは対岸のアメリカ・ニューヨーク州が近くに見える。 日本の方には珍しいだろう。

 

 

 

到着された時はバンクバー経由でトロント国際空港に来られたので、余り考えなかったが、帰国便を尋ねると、全く異なる経路で、トロントには、モントリオールへ日帰り出張をするフライトや北部へ行く小型機しか飛ばない小さなローカル空港があるが、そこからモントリオールへ飛び、そこから成田へ。 

 

普通、往復で予約すると思うのだが、日本から予約・購入するには珍しい空港。 どの様にして買われたのか分からなかった。 

 

来られる前に、こちらで手配・購入をオファーしたが、ご自分でされたので、何か普通でない方法で買われたのだろう、尋ねるとかなり高かった。 

 

早朝に、その空港に行くのは渋滞で難しいので、空港近くのホテルに宿泊して貰った。