スイス・シュタンザーンホルン | Thomasの旅日記・写真

Thomasの旅日記・写真

カナダ・トロント郊外に住み、ヨーロッパ、カリブ海、日本と旅行をする旅日記。 特に美術館、博物館、教会、宮殿等をCanon EOS90D(一眼レフ)を肩に見て廻り、写真と記録。 カナダの生活・習慣・催し等も写真と共に。

朝、湖のクルーズには行く気がないので、のんびりホテルを出てバスのターミナルへ。 

 

ルサーンの南に30分程の所に、標高1900mの山、シュタンザーンホルンがあり、別のオプションで、行きたい人達が行く事に。 

 

バスで湖岸を南下、 

 

 

 

 

シュタンスにあるケーブルカー(フニクラ)の駅に着く。 1893年に開通した歴史あるフニクラ。 

 

 

 

しばらくは住宅もある草原と言った感じの所をのんびりと登って行く。

 

 

 

 

少し登るとロープウェイに乗り換える。 

 

これは最近出来た二階建てで、二階部分がオープンデッキとなっている珍しいケーブルカー、カプリオ。 内部に階段があり、上下移動出来る。

 

 

 

ルサーンの街にある湖の一部と空港も見えて来る。 

 

 

 

先程まで見えていた山頂付近が雲で覆われてしまった。 

 

 

 

 

山頂は雲の中、レストランでランチ、ここで土産の帽子を貰った。 

10年前に来た時も良く似た帽子を貰ったのを思い出した。 

 

そうしていると雲が少し晴れて来た。

 

 

 

 

昼過ぎには街のバスターミナルに戻り、自由時間になった。

 

 

海外風景写真ランキングに参加しているので、良かったらポチっと。


海外風景写真ランキング

 

風景・自然写真ランキングに参加しているので、良かったらポチっと。 


写真(風景・自然)ランキング

 


旅や自然の写真・インスタグラム"