リラ修道院へ行く | Thomasの旅日記・写真

Thomasの旅日記・写真

カナダ・トロント郊外に住み、ヨーロッパ、カリブ海、日本と旅行をする旅日記。 特に美術館、博物館、教会、宮殿等をCanon EOS90D(一眼レフ)を肩に見て廻り、写真と記録。 カナダの生活・習慣・催し等も写真と共に。

 

朝、ホテルを出るとソフィアの街を出て、ギリシャの国境まで数十キロの所まで南下。

 

 

コウノトリの巣がある街を抜け、

 

 

 

細い山道の入り、

 

 

 

リラ修道院へ行く。

 

 

 

 

ここはブルガリア最大で最も著名な正教会の修道院。 

リラ山脈の海抜1150mの高さにある。 文化的、歴史的、建築学的に重要な遺跡。 

 

バスを降りるとすぐ門があり、

 

 

この修道院は壮大なフレスコ画が壁一面にあるので有名で、

門の壁や天井にもフレスコ画がある。

 

 

 

門を入ると山間にあるリラ修道院が目の前に広がる。