今月のニューモデル | 旧車悪魔の番頭

旧車悪魔の番頭

古いオートバイの修理や整備などを趣味でやってます。

面白そうな、AT1、多く損に出てましたので、落札しました、

福島県喜多方市まで引き取りに行ってきました、

 

超腐ってます、

マグネットカバーをやっと外したら、大量の土砂がこぼれ出てきました、

フロントホイルもどうにか外して見ましたが、ハブが腐ってなかのライニングが見えてます即刻ごみに捨てました

苦労をして、AT125のシートを取り付けたんでしょうね、これもごみ行でーす、

エンジン取り外しました、溶接ルームでなければ、これ以上分解出来ませんので、後日です、

今日はここまで、ことごとく、錆びが進んで腐ってるボルトも多く有ります、

時間が掛かりますが、丁寧に分解して赤いAT1にでも仕上げましょうかね、

リヤキャリアほしいと言ってた、寿屋さん、錆びてますが腐ってません、あげますよー。

                続く