内転筋は、意識的に使ってあげないと、衰えてしまいますよ! | ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

                 繰り返しの毎日をごきげんにする

              人生に関する雑談とヨガやこころのお話をします

             ヨガドロップス主催 オンライン骨盤ヨガ 後藤 眞由美

内転筋は、意識的に使ってあげないと、衰えてしまいますよ!

こんにちは。

冷えない体で肩腰痛緩和・妊娠力の高い体を作るヨガ教室の後藤眞由美です。

突然ですが、内転筋使っていますか?

内転筋って、太ももの内側です。

椅子に座っている時、自然と膝が開いてしまう人、ついつい目がいってしまう!

内転筋は、立つ、座る、歩くなどの普段の動作で、とっても重要な役割をします。

骨盤は、この内転筋のおかげで、安定していると言っても良いでしょう。

先ほどもあげたように、内転筋の筋力がなくなると膝が開いて、O脚になってしまったり、骨盤が後傾してバランスを取ろうと、顎が出たり、姿勢も悪くなります。

内転筋は、意識的に使ってあげないと、出番もなく、衰えてしまいますよ。


IMG_7481.jpg

骨盤ヨガでは、内転筋を自然と使う動きを、取り入れています。

ぜひ、意識的に内転筋を使うようにして、安定した骨盤を手に入れていきましょう('-^*)/


***3月日程***

【自宅リビング骨盤ヨガ 女性限定】10:00~11:30
 3/9(金) 3/13(火) 3/16(金) 3/20(火) 3/23(金) 3/27(火) 3/30(金)

【シャンティプルナ城南 ほどく骨盤ヨガ 女性限定】 9:45~10:45
 3/10(土) 3/17(土)  3/24(土)

【シャンティプルナ城南 むすぶ骨盤ヨガ 女性限定】11:00~12:00
3/10(土) 3/17(土)  3/24(土)



水戸市・ひたちなか市・那珂市・城里町・笠間市・桜川市・茨城町・大洗町・小美玉市・常陸大宮市・常陸太田市・日立市・東海村・石岡市・土浦市などからご参加頂いています。

肩こり、腰痛、ひざ痛、頭痛、むくみ、こむら返り、冷え、生理痛、生理不順、不妊、妊活、尿漏れ、産後の骨盤調整、マタニティーさんのむくみ、更年期の方にも嬉しいお声を頂いています。

最後までお読みいただきありがとうございました。