Tです。

 

このブログをチェックしてくれている皆様、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2024年の初投稿は

2023年を振り返って買って良かった物・はじめて良かった事を書いていきたいと思います。

 

まずは買って良かったもの

 

 

 

・その1

Anker 521 Power Bank 

https://amzn.asia/d/7psYZJi

充電器兼バッテリー。コンセントに直接させるバッテリーで、PCの充電アダプターがわりにもなる(45W)。

バッテリーは5000mAhですが、外出時の備えにもなる。i phoneやAir podsの充電には十分です。Mac純正のアダプターより一回り小さいくらいで、純正アダプターは持ち歩かなくなりました。

欲を言えばUSB2の差し込みもできたら最高。

 

 

 

 

・その2

ちびくろちゃん(0.5〜1号炊き)

https://item.rakuten.co.jp/auc-tokutoku/chibikuro/?s-id=ph_pc_itemname

レンジでご飯を炊くための簡易プラ釜。

お昼に炊き立てご飯を作れます。

昼前に浸水させたお米(無洗米をストックしている)0.5合を、7分半レンジで加熱、その後冷まし(蒸らし)たら炊き立てご飯が食べられます。0.5合が自分にはちょうど良い。

 

 

 

 

・その3

水出しコーヒー

https://item.rakuten.co.jp/tea-life/90919/?s-id=ph_pc_itemname

私はコーヒーばっかり大量に飲むのですが、これはポットに冷水と入れておくだけで、ちょうどいいくらいのアイスコーヒーが出来上がる。1100円で10パック、1パック500-600mlできるので、缶コーヒー買うよりは安いかな。

楽天マラソンの度に購入していましたが、最近は売り切れが続いています。再開して欲しい!

 

 

 

お次は始めて良かった事

 

 

・ジム&サウナ通い

ジムは体力維持と減量のため。

サウナはジムに風呂とまあまあのサウナがついている事も知り、始めてみました。

整いスペースがないことはジム内のサウナでは仕方ないですが、初心者なりに楽しんでいます。

少しずつサウナ巡りもやっています。

 

 

 

・ChatGPT4 サブスク

これは過去のコラムにも書きましたが、論文のネタにもなった優秀な文章生成系AI。

ありとあらゆる書類を書く手助けになっています。

これからもお世話になります。

 

 

こんなところでしょうか。

今年もいろんなことをゆるーく書いていきたいと思います。

お付き合いいただけたら幸いです。

それではまた!