魂が喜ぶこと | 等身大の私

等身大の私

ブログの方向性も紆余曲折。でもコレが私の人生で、成長の証。

 

あなたにとって魂が喜ぶことは何ですか?

 

 

 

1分でいいから少し立ち止まって、

 

 

ぜひこの問いについて考えてほしい。

 

 

 

 

美味しいご飯を食べること

 

 

歌を歌うこと

 

 

人を笑わせること

 

 

新しいことチャレンジすること

 

 

 

 

頭で考えずに

 

 

無意識に任せて考えてみてください。

 

 

きっと、

 

 

一つに限らず

 

 

いくつかの答えが出てくるでしょう。

 

 

 

 

好きなことをする時間を

 

 

積極的にとるべしと

 

 

見たり聞いたりすることが

 

 

よくあると思います。

 

 

本当にその通りで、

 

 

好きなことをしている時間の積み重ねが、

 

 

結果的に

 

 

本当に自分の好きなことへと導いてくれる。

 

 

 

 

やりたいことが見つからないという人は

 

 

世の中以外と多い。

 

 

特に大人になってしまうと、

 

 

やりたいことを見つけようって言われても、

 

 

簡単には見つからなくなってしまう。

 

 

そう思っても仕方がない。

 

 

子供から大人になるまでの過程で

 

 

身の回りの人や

 

 

関わる人々

 

 

見聞きする情報によって、

 

 

「自由に生きることが簡単ではない」

 

 

という思い込みを

 

 

植えつけられてしまうから。

 

 

 

 

だから、

 

 

無理やり自分のやりたいことを

 

 

見つける必要なんてない。

 

 

頑張ってそれを見つけようとする代わりに、

 

 

自分の好きな時間を

 

 

日々たくさん取り入れればいい。

 

 

朝入れ立てのコーヒーを楽しむ時間

 

 

好きな漫画を読み漁る時間

 

 

散歩する時間

 

 

推しの動画を見る時間

 

 

 

 

自分にとって

 

 

気分が良くなる時間の積み重ねで

 

 

思ってもみなかった出会いや機会が生まれて、

 

 

新しい好きな時間が増えて

 

 

気づいたら

 

 

やりたいことをやっている人生になっていた・・・

 

 

 

 

人生の上手く行き方は、

 

 

そんなもんです。

 

 

気づかないうちに、

 

 

変化を遂げていた…というのが



人生。





だから





なーんも焦んなくていい!