立山登山 | 藤森由香オフィシャルブログ「由香ちゃんの裏部屋へようこそ~♪」Powered by Ameba

藤森由香オフィシャルブログ「由香ちゃんの裏部屋へようこそ~♪」Powered by Ameba

プロスノーボーダーです。
日々のスノーボードでの出来事を中心に書いています。


{A5F4DC9E-5AC7-47DF-B77D-D01CEA36DAD4}
トレーニングも兼ねて、
以前から行ってみたいと思っていた立山登山へ。
立山駅からケーブルカーにのり、美女平まで行き、そこからバスに乗り換え、室堂から雄山、そして一番高い大汝山までいってきました。

有名なこの雪の壁もまだ健在!

{4C0BD399-1EA6-47B7-9B5D-F9E7257070D4}
まだまだ雪が残っていましたが、天気がすごく良かったので、短パンタンクトップで登れました。
夏山の雪の残っている山というのは気持ちが良いものです。
{2AB1FDD8-EF14-46E4-9B42-9E7EDD758989}
奥に見えているみくりが池はすごく見たかった所だったので興奮ました!
{FF5D642F-7236-43B1-940F-2086FF329A61}

大汝山の頂上は濃い霧の中でしたが、たまに晴れ間がでてきて綺麗でした。
足腰鍛えられたし、気分転換もできたので凄くいい体験でした!

BURTONのAKのバックパックもいいでしょ(^^)
ストックは父の物で、もう何十年も前のもの。
使わせてもらっちゃった。

{1D48A8EA-3501-44C0-BB2F-9E0709699669}

帰宅してから南魚沼の無農薬農家、スマイルフィールドさんから提供してもらったキュウリの漬物とサツマイモで一杯くいっと(笑)
ビールも長野県の志賀高原で製造されている地ビール!色々な味が楽しめて面白い!

実は富山キングスから立山駅までは車で10分ほど。私の住んでいるところからもとても近い。

夏にキングスでスキーやスノーボードのジャンプの練習と、ハイキングを楽しみに是非来てくださいニコニコ