ゆっちの住んでる家の近くに、チョー、チョーチョーってくら汚い池があるんだけどね、
ビーバーがいるの(笑)
ビーバーって知ってる?
出っ歯な生き物。
前歯発達しすぎでしょ。
ってくらいな前歯のでかいねずみ?ねずみみたいな生き物。
うけるよwwww。
池の近くに木が倒れてるんだけど、
それ全部倒したの
ビーバーなんだよね。
笑
どんだけぇ!!!!笑
そろそろ倒れちゃいそうな木もあるよ!
木を食べてるのかなぁ?
きをかじってどうするのかな?
毎日近所の子供とか、うちのミディアムKIDSとか大人とかがビーバーさんたちの様子を伺いに行ってます。
近所の子供っていうと
なんか、日本の話してるような感じするけど、
カナダでの話だよ。
今のところ2匹みつけたぁ♪
聞いた話によるとビーバーって、
病気もちらしい・・・・。
なんの病気もってるんだろ。
c型肝炎てきな?
オソロシィ。
でもビーバー見てるってやばい。
このまえなんて、
お隣さんのみきちゃんの家で英語の勉強してたら
いきなり前の道を熊が2頭優雅に歩いてたの!!!
めっちゃ近くでみれたの!
毎朝ゴンドラで山に上がるんだけど、
ゴンドラの上から熊さんほぼ毎日見れるんだ。
今日はバンビ見た!!
可愛かったぁ!
なんか大自然を感じれるあぁ・・・。
自然って最高だと思う★
この前みきちゃんとうちのミディアムKidsたちとバンクーバーにいたんだけど、
バンクーバーは本当に楽しいんだけど
ウィスラーに帰ってきたとき妙な安心感に包まれたもん!
肌寒い気候と澄んだ空気と満点の星。
ゆちは田舎育ちだから田舎が大好きで星が大好きで森とか川とか好きで澄んだ空気じゃないと嫌なんだっ
ビーバーの話から大分それました。
言いたいことは特にはないんだよね。
おやすみビーバー★