直接的なきっかけではないけれど | たまゆら~気ままな時間の過ごし方~

たまゆら~気ままな時間の過ごし方~

ヒーラー、セラピスト、そして在宅ワーカーからまた勤め人へ?!
人生、好きに生きてます。

最近ちょっと続いているミディアムシップで。



私がこのミディアムシップというものを知ったきっかけは、実は今となっては思い出せません。


たぶん、フラーっとネットをさまよっていた時に辿り着いたと思われますが。





でもね。


実はだいぶんだいぶん昔っから


「こういうことができる人に見てもらいたいなー」と思っていました。




私の実父は(たぶん前にも書いたと思うけれど)それはそれはとんでもない人で。



いいとこのおぼっちゃん育ちで世間知らずだった父は


結婚してからも女遊びは激しいわ、借金はどっさり作ってくるわ…で


今でも「母はよく離婚しなかったな。してもよかったのに。」と思わせるような人です。



そんな父は、60歳を目前に脳梗塞で倒れました。



今までのような生活ができなくなった父を


兄たちはともかく、姉と私は心配することもなく、ただ淡々と毎日を過ごしていました。



心配なんて、毎日の生活の心配だけでいっぱいいっぱいだっつーの。



と思っていました。






ちょうどその頃、江原さんの特番がとてもたくさんやっていた時期で



姉と一緒にそれらを見ながら



「ねー、こうやってご先祖さまの声とか聞こえる人がいたら、どうやったら家はよくなりますか?って聞いてみたいよね。」


って、よく話していたのを思い出します。




本当によく話していたし、毎回本音。


心の底からそう思っていました。




何が悪いのか。


どうすれば、今のこの生活から抜け出せるのか。



ご先祖さまの中で、わかる人がいたらどうか教えてください、という藁にもすがる思いでした。





それから、もう十数年がたって



今私は、亡くなった方と繋がることを生業とし、生きています。




あの時、心から願ったご先祖さまからのメッセージは


自分に対しては聞くことはありません。



私は、亡くなった方からのメッセージを受け取り、それをお伝えするだけの


いわゆる通訳のような役割なだけで



ああしろ、こうしろ



というメッセージを受け取る事はないからです。





でも、あの時


家族としての生活がどん底で



姉と二人、どうにかしたいと願った、あの日々。




今の私の活動と


どこか繋がっているような、そんな気がしています。







ペタしてね