遊べる本屋 ヴィレッジ ヴァンガード


に年間百回ぐらいは通っていた時期もあったと思う、つまりファンである


---------


最近、ヴィレッジ ヴァンガードについて書かれたネット記事を読んで、其処から色々と考えた事があるので書き残しておく


---------


1. 初めて、ヴィレッジ ヴァンガードに行ったのは何処のお店だったか?


と思い出してみると


お台場のビーナスフォートの中にあったヴィレッジ ヴァンガードだった気がする


所狭しとサブカルの本が並んでいて


奥の方まで行くと、サブカルの中でも


90年代にGONという雑誌があったと思うが


ああ言う毒性の強い本が置いてあった



ああ言う本屋の印象は何処で見た事あったか?


と言うと


新宿PePeの中にあった青林堂の漫画が沢山置いてある本屋(本屋の名前を忘れてしまった)


渋谷ロフトの上階にあった詩人の店 ぱろうる(後に池袋に移転)


昔の六本木の青山ブックセンター

(新宿ルミネ南口の中にあった青山ブックセンター)


高円寺、バロック


中野ブロードウェイ タコシェ


中野タコシェ以外閉店してしまったが、兎に角


基本的に毒性の強い本屋さんと言う印象があった


---------


次に行ったビレッジ ヴァンガードは


横浜ワールドポーターズ店で


南Q太漫画に其処で初めてハマった

(立ち読みが出来た)


ヴィレッジ ヴァンガードは漫画の揃え方やポップな台詞が凝っている印象があって


知らない漫画、或いは他の書店になさそうな漫画を見つける事が出来た


漫画に特化してる、と言えば


お茶の水店(閉店してしまった)と下北沢店と規模が狭くなってしまったがかつてのレイクタウンのヴィレッジ ヴァンガード+


の影響は大きい

例えば、丸尾末広、夢のQ-saku は自分にとってトラウマンガ (子供の頃、新宿PePeで立ち読みして気分が悪くなった)だが下北沢のヴィレヴァンで酔った勢いで購入した

タイガーマスク永久保存版 も下北沢のヴィレヴァンで

その他、アメコミや他では見かけない漫画をよくヴィレッジ ヴァンガードで購入した


下北沢のヴィレヴァンは今でも行く


続く