美味し~い


PETTAVEL  EVENING STAR

CABERNET SAUVIGNON MERLOT 2004




CREAを参考に購入したもので、5本中3本が我が家好みではありませんでした。


期待しすぎるからいけないのよね。

それにお値段も1万円以下とはいえ、7千円前後とお安くはないし。

いや、2本も美味しかったんだから良いほうじゃない?と慰めてみたり・・・。


ということで、他の雑誌で2000円以下で美味しいワインと紹介されていたものをいくつか購入。

最近ニューワールドのワインばかりを飲んでいる私たち。

その中のオーストラリアのコチラを、昼間から飲んでみました。


オーストラリア・ヴィクトリア州ジーロング地区のペタヴェル・ワイナリー

ブドウ品種は、カベルネ・ソーヴィニヨン 60% ・ メルロー 40%

そしてお値段1380円!



グラスに注がれた瞬間から香る、強いヴァニラのような香り。

密度の濃い果実味と酸味が、とっても我が家好み♪

オーク樽の香りもいいバランスになってます。


一緒にサルヴァトーレのピザを食べていましたが、あのピザに負けてません(笑)。


美味しいですよ~、このワイン。

我が家の常備ワインの仲間入り決定。


なんだか期待ハズレなワインが続いていたので、よけいに美味しいワインにめぐり合えて感激です。

去年飲んだルーウィン もそうですが、オーストラリアは美味しくて尚且つお手ごろなんですよね。


このほかにもチリワインも購入してみましたが、そちらも期待しちゃうな~。

(それがいけないのか?)