Bellavista

FRANCIACORTA BELLAVISTA GranCuvée 2002



「もうシャンパンは飲めない」

「愛飲家にはパヴァロッティも・・・」

「クオリティは衝撃的」


と、先日のCREAを参考に購入した、イタリア・ロンバルディアのフランチャコルタ。

90種もの原酒から選別した22種を掛け合わせています。

ブドウ品種は、シャルドネ、ピノ・ビアンコ72%、ピノ・ネーロ28%。


かつてはデザイナーだったオーナーらしく、ボトルデザインもとても綺麗。


そんな感じで、飲む前から気分が盛り上がってしまった私♪


さてお味は・・・

樽の香りがしっかりあるけれども、思ったより辛口ではなく、とてもさっぱりと頂けるワイン。

どんなお料理でも合いそうで、おうちスパークリングって感じでした。


あまりに期待して飲んだからかしら?

評価ほどとは思わなかったのですが、この美味しさならCPはかなり高いですよね。

なんといっても、ヴィンテージでグランキュヴェ。

それなのに6000円程。


期待しないで飲んでみると、たぶん衝撃的なのかな。

ちょっと辛口批評?


いやいや、リピしてもいいと思いましたよ、私。

十分美味しい上にボトルデザインも素敵だから、ホームパーティーの手土産にはとてもいいのではないかしら。


でも、とりあえず次はSATENの方を飲んでみたくなり、早速ポチッとしちゃいました。


美味しいといいな~。