開店♪


旦那様の誕生日でした。

おすしが食べたいという希望で、この夜はダイニングがおすし屋さんに変身。


まずは先付。




先付け

湯葉と豆腐のカクテル&いくらおろし。

いくらおろしは子供たちは食べられないんですが、湯葉の方はようやく美味しさが分かってきたみたい。

よしよし。


そしていよいよ、お寿司。

仕入れた魚は、


青森・大間のマグロ 中トロ
石川の天然ブリ

千葉のスズキ

ノルウェーサーモンの炙り


それに甘えびに玉子にかんぴょうなど。


で、私が握ります(笑)。

私が疲れてくると、子供1も握ってくれました。


子供1作

子供1が握ってくれた、お寿司。

結構上手(親ばか!)。


今回のスズキは、とてもおいしかったわ~。

もちろんブリもマグロもとてもおいしいけどね。


もちろん、コチラも外せないようで。


バースデーケーキ


寿司だろうとも外せないらしい、子供たちは。

寿司の後に、よく食べられるわ・・・。


そして、プレゼントは3つ。



喜んでくれるかな?


高価なものではないけれど、子供たちがパパのためにと一生懸命考えたものを購入。

子供が作った、立体カードを添えてプレゼントしました。


この立体カードがとてもよく出来ていて、旦那様は会社の机に飾りたいと喜んでいました。

プレゼントも喜んでもらえたし。

よかったねー♪


今回の準備には、子供たちがいっぱいお手伝いをしてくれました。

お米も研いでくれたし、すし飯を冷やす為にうちわで扇いでくれたし、お箸やお皿の準備もやってくれました。

子供2もお寿司を握ってくれたしね。


ああ我が家の子供たちは本当にいい子だわ~。

そして、そんな子供たちに育ててくれている旦那様。


感謝とともに、お誕生日おめでとう。