先週末は、ボージョレー ヴィラージュ ヌーボー2本を堪能しました
ヌーヴォー以外も堪能したけどね。
DOMAINE DES NUGUES
BEAUJOLAIS-VILLAGES NOUVEAU 2006
BEAUJOLAIS-VILLAGES NOUVEAU 2006
'PREMIUM RESERVE'
最初に飲んだのはタイユバンの方。
有機栽培の古木の葡萄だけを使って作ったそうです。
蝋引きキャップに限定8400本の通し番号と、オーナーからのメッセージカード。
盛り上げる気まんまんのワインです。
味はヌーヴォーとは思えないほど、濃厚な味のワイン。
ヌーヴォーなのに渋みがしっかりあり、とても我が家好みのワインでした。
だけど、ヌーヴォーを飲んだ気がしない(笑)。
で、それらしいワインを飲もうと、DOMAINE DES NUGUESを買ってみました。
でも調べてみたら、タイユバンもDOMAINE DES NUGUESのワインでした・・・。
どうやらコチラはタイユバン・オーナー厳選の作り手らしく、去年からのPREMIUM RESERVEはコチラのワインらしい。
でも、味は全然違う。
なんで?
オリジナルの方が、フレッシュでヌーヴォーらしい。
でもやっぱり味はしっかりめで熟成もできそうだから、もう1本買っちゃおうかな。
今年はどうやら甘みの強いワインになっているのでしょうか。
この作り手だからかな?
やっぱり、違う作り手のワインも買ってみたほうがいいかも。
今週末も、ワインな日々になりそうです。