先日、何かのテレビ番組で、絆創膏の真ん中にあるガーゼの位置を端っこに付け替えると指に巻きやすくなるというアイデアで、世界青少年発明工夫展という大会の銅賞をとった女の子が出演していました
そうそれ、そうなんだよ!私も以前から思ってた✨
よくぞ言ってくれました!
なんでガーゼが真ん中にあるんだろう、真ん中にあるから怪我のところにガーゼあわせて巻きはじめてもテープのところがきちゃう☝️🩹
そうか、言葉にして発信しないと変わらないのか、逆にいえば、言えば変わるかもしれないのか!✨
そういうのまだあるよ!✨
最近、三つ子育児しだして、こうだったらいいのになってことがいっぱいみつかりました
例えば、ミルク缶の最後の1、2杯がどうしてもとれない🍼
ミルクは専用スプーンすりきり一杯でミルク20ml作ります
母乳に近い濃度で、濃くても薄くてもあかちゃんに負担がかかるので、きちんと測るというお約束があります
ミルクの缶の使い始めは、密閉シールを剥がして使うため、缶の口の縁はシールがくっつく程の幅があるのですが、それがかえしとなるため、他の容器に移すことも難しい
中でミルクを作ったとしてもかえしにひっかかって注げません
ミルクは湿気で固まってしまうし衛生的にも密封しないといけないものなので、品質のために缶のかえしは必要なのかなと考えています
そこでワタクシの案なのですが、最後の1杯は他の容器に移せるように、缶の口のかえしの内側を直角でなく、逆さにしたときにじょうごのような形になるように設計し直してはどうでしょうか✨
密閉用のシールも貼れるように横から見て「フ」のような形のかえしだったら他の容器にうつせるのではないでしょうか
空になり、水ですすぐときも返しが直角であるため汚れた水が完全にだせないのでいつまでたっても中がきれいになりません
他のメーカーさんも最後までとれないものが多いので、最後まで使い切れるようになれば、双子育児の方やミルク育児で使われている方にも魅力に感じていただけるのではと思います
大缶のかえしの改良がだめなら他容器に移すための缶の口に取り付けるシリコン素材とかの付属品とか最後まですくい切れる形のスプーンとかあるといいなと思います🥄✨
回数を重ねるたびにだんだんスプーンですくう技術が上達してきてはいるのですが😅
三つ子ちゃん達が大きくなって子育てをお手伝いする頃ミルク缶が進化していたらいいな
昔は最後までとりきれなかったけど、今はいいものができたね〜💖
としみじみ振り返りたいです😊
それから、20ml単位でお湯の出る量を設定できる電気ポットもあったらいいな✨
今の電気ポットだと、目で哺乳瓶の目盛りをみながらボタンを押す長さで調節してお湯を入れるしかないので、目標の目盛りの手前から何度も指を離したり押したりしながら、結局お湯が入れすぎてがっかりします
お湯を入れすぎたら濃度を合わせるためにまた粉ミルクを足して作るしかありません
ひどいときはそれを何度も繰り返して余る量のミルクが出来上がってしまいます🥲
一度お湯を計量カップにとればいいのかもしれませんが、電気ポットが70度保温なので70度以上で作らないといけないなら他の容器に入れて温度下げたくないし、早く作ってあげたいので一発でその量が出てきてくれたらとっても嬉しい✨
いろんなお湯をいれる食品に美味しい目安の量が書いてあるので、調乳以外でも使えるんじゃないかな
エスプレッソマシンとか出てくる水量が決めてあるだろうし、需要の問題でつくられてないだけできっと可能なのではないかなと期待しています
そうなればストレスもミルク経費も減らせてしまう✨
それから、病院で書く問診票
今は予防接種の問診票を事前にいただいて家で書いていっていますが、たまに追加で記載するものがあったり、初診のところでは必ず問診票を書かなくてはいけません
問診票をタブレットで指一本で記入出来るようにしてほしい
問診票が片手の指一本ですむなら泣いてる子どもを抱っこしながら記入できるし、予測変換機能もあって負担と時間が減ると思います
予防接種の種類によってたまにある、今日が生後何週何日という計算も自動でやってくれたら嬉しい
そもそも生後何ヶ月と何週何日と2種類あるのはなんでだろう😅
ちょっとだけ思ったものもついでに🤭
レトルト食品とか中身を取り出したパッケージの方にレンチン時間が書いてあるものが多いけど、レトルトパウチの方に時間表示があったら便利だな
レトルトカレーの中辛が結構辛いので、甘口と中辛の間の辛さがあったらいいな
こうだったらいいのにな~って思うよりも、もし未来でこうなってたら✨と想像するほうがわくわくするなぁ😆
傘ももっと進化出来ると小さい頃から思ってたら、最近ようやく濡れている面を内側にしてたためたり、カバンが濡れない形になったり進化してきたものね!
これもきっと誰かのあったらいいな✨
お湯の沸かせる水筒✨
これがあれば、外出先でもお湯が沸かせてミルクが作れる ✨
きっと進化には時間がかかる
いつかこうなってたらいいな~💖