♪ひーとり ふーたり さんにん いるよ


寝ている3人のあかちゃんをみてると頭の中をこの曲が流れます📻


いやー、やっぱり3人いる!本当に3人いる!とNICUに行く最初の頃はよく思っていました


場所が変わって家にいるのをみると、改めて、3人いるなぁ✨と思います🤭


三つ子ならではの楽しみ方って何があるかな、色違いでプリキュアみたいにみんな違うかわいさを引き出せたらいいな✨なんてNICUに通っているときから思っていましたが、結構これが難しい


三つ子育児あるあるかと思いますが、カラーバリエーションやデザインが2種類しかないのものが多くて購入時に悩みます


全部同じにすると誰が誰のか分からなくなるけど2種類しかないとか、女の子っぽいかわいい色が2種類しかないとか、どれを何個買うか、買ったあとも1つタイプの違う色味があるとどの子にどれを使わせるか毎回悩みます😅


いちかちゃんが退院する前に、母乳の出るおっぱいを持たない旦那さんがおっぱいに代わる泣き止ませアイテムとして、えみなちゃんとえりかちゃん用のおしゃぶりを期待を込めて買ってきました

 

 


 


二人の予防接種などで使用したら、わりといい効果を発揮したので、いちかちゃん用にも買う時に、ディズニーのデザインだったのでキャラクターの数くらいあるかなと思っていたら、ミッキーとミニーの2種類でした


どれをどう買うか悩んだ結果、おしゃぶりに関しては誰がどれか分かりやすいほうがいいねとなって、全く同じ種類のディズニーデザインではないおしゃぶりを買い足しました


 

 



お祝いを贈ってくださる方も、三つ子ならではのものをと考えてくださるのですが、この問題に悩まれる方が多いようです


サプライズにしようと思ってたけど、女の子用が2色しかなくて、ピンクとイエローともう一色何色がいい?


迷っちゃっていっそ本人に決めてほしいと連絡がきたりします


そして、私が優柔不断なので、じゃあお任せで適当に選ぶね!とサプライズが失われただけになってしまい、申し訳なく思います😅


先日いただいた三つ子ちゃん達の出産のお祝いに、とても可愛いものをいただいたのでご紹介です🥰

 

あかちゃんの寝袋タイプのお布団です🐳🐋🐬💖


1人だけでも可愛いし、3人並べても可愛い💖


おくるみにも使えるし、お布団にもなるので三つ子ちゃん達を実家に連れて行こうと思ったときに、用事のあるどの部屋へでも連れていけるし寝かせられるし、泣いた子は別の部屋に移動させたりそれぞれを好きなところに寝かせられるのでいいなぁと思います🥰


お布団1式と思ったら、持ち運びにとても軽くて便利✨


 




時間ができたらお昼寝アートしようかな✨想像がふくらむなぁ😆💖と思った一品でした


 こちらの離乳食が始まったら活躍しそうなお食事エプロンも、カラフルに3つ並ぶととても可愛くてセンスを感じました✨


 


 

 

 

 

 

 

 



3人目なのに、3人いるのにお祝いを選んでくださった方々、ありがとうございます✨

妊娠発覚時に、心配されることの方が多くておめでとうがあまりきけず、自分も無事に生まれるまでは身内以外周りに言わないでいたので、おめでとうとお祝いしてもらえるお気持ちが嬉しいです


心配かけた方々に、心配していたけどなんか楽しそうだね~✨と安心してもらえるよう、なかなか体験できない日々を楽しんで参りたいと思います😊