よく考えたら退院がどうとかよりも重大な問題が起きてました


気づけたのは、旦那さんに未熟児養育医療の申請が出来てないけどいつまでか聞いてみてって教えてくれたため


手術後に低体重児の治療に未熟児養育医療の申請がいると書類をもらっていたようです


普通に手続きが終われば子供達の医療費はかかりません


しかし、出生届が出せていないので母子手帳の出生届出済証明が記載されていないままで、健康保険証の作成もできず、未熟児養育医療も申請できていないのでこのままでは医療費がそのままかかってしまうのでは・・?

2ヶ月のMFICU入院+出産費もどのくらいか見当がつきません

一時金で賄えるの?!💦

命のためにかかるものはしょうがないけど、こ、怖い😰


NICUの先生にお尋ねしてみたら

未熟児養育医療は出生届を出さないと申請出来ない書類で、早く出さないとペナルティがあるかも

でも、イレギュラーな事態だから考慮してくれるんじゃないかと思う

MFICUの師長さんに役所に確認してもらえるよう頼んでおきます


とのこと


ありがとうございます🥹

助かります〜😭

優しい〜✨


面会してお部屋に戻って、ご飯が来た頃


両親に予約した無料検査場に行ってもらったら、濃厚接触者は受けられないと言われて、事情を話してみたけど断られて帰らされた😭と電話が入りました


そ、そんな〜、困るよ!🤣


ちょっと帰らず待ってて!

カスタマーサービスにかけてみるから!

まだ諦めないで!


旦那さんは食べるとき以外マスクとらないし、取り分け用の箸使うし、食べる時も距離や座る位置など気をつけるくらいの人


カスタマーサービスに電話して、本当に濃厚接触者にあてはまるのかきくと、判断はうちがするところじゃないので😅と最初は断られたけど、保健所に確認か厚労省のホームページをみて濃厚接触者に当たらないことが確認できたら受けられますとの回答

保健所はお休みに入っていて確認出来ないので、厚労省のホームページで私が確認して濃厚接触者に当たらないと思ったら受けられますか?私の確認と判断で大丈夫ってことですか?

さようでございます

ありがとうございました!

すぐホームページ確認して、私的には大丈夫と判断✨

母に電話して
こう言われたから、ホームページで確認とれたら受けれるって言われた、濃厚接触者に当たらないと思いますって言ってみて!話が通じなかったら電話かわって!

半ばだめかもな・・と次の手段を考えていたら1時間後に両親から電話が📞✨

受けさせてもらえた??

それが・・・さっきあんだけ断られたのに、そうですか~ってすんなり受けれたよ😊

本当〜!よかった~🤣

ところで、いちかちゃん、えみなちゃん、えりかちゃんは元気だった?

3人共元気だったよ
けど、他にも困ったことがあってね・・

母に出生届と未熟児養育医療のことを話して、出生届は届け人が基本は父か母になっていて、祖父や祖母もオッケーと書いてあるけど期間が過ぎるまではみんな大学病院に入れないから、ここに書類を取りに来られる人がいなくて手続きが間に合わないかもしれない、ペナルティがあるかもしれないんだって・・と話すと、

お姉ちゃんに取り入ってもらう?普段忙しいけど今はお正月休みかもよ?そっちに電話かけるように頼んでみようか?

💡!出生届に届出人は親族でも可って書いてある、お姉ちゃんでもいいのか!電話お願いします!それまでに書類完成させておくね!

気づかなかった!父か母、祖母か祖父しか頭になかったけど、それ以外でここに入れる人を探す方が確実だ✨

退院も延ばせないか聞いてみたら?

MFICUは集中治療室なので必要な方のために空けないとだめだろうけど、普通の大部屋とかなら置いてくれるかね?

非常事態だから聞くだけ聞いてみたら?

師長さんに、安全かわからないまま実家に帰るとNICUに母乳を届けに行けなくなるので、どこのお部屋でもいいので少し退院を延ばしてもらうことは出来ないでしょうかとお願いしてみたら、ベッドの空きもあるし全然いいですよと言ってくださいました✨🥹

PCRの結果は2日後にネットのマイページでわかるとのこと

とりあえず一歩前進🚛💨

手詰まりになる前にどうにかしないと
姉が無理で実家が陽性になったら、・・その時に考えよう

困った時誰かに話してみると、気づかなかったことに気づけたり場が変わることがあるんだなぁと勉強になりました✨

なんか痛いとか忘れてるな😅