妊娠中ずっと少し高めだった体温も平常に戻りつつあるのか、個室の病室でも少し肌寒く感じることが出てきました


母乳も早産なのでまだあまり出ませんが、2〜3mlくらいだった搾乳が、ほんの少し量が増えてきて、それに伴って子宮の収縮、あの後陣痛がやってきはじめたかなという感じです


三つ子といえど経産婦の帝王切開は7日で退院です


退院まではあと3日、まだまだ体がゆっくり変化していきそうですが、産後2週間健診の予約も入れ、退院までに搾乳を二桁取れるように頑張るぞ!


今日はNICUの先生が最初の3日を過ぎた今の状態を説明してくださるとのことで、出生届等の手続きに行く前にNICUで旦那さんと一緒にお話を聞く予定


前日に、鼻水と目やにで寝苦しそうだった下の子を病院へ連れて行ってから、疲れが出たのか少し気だるさがあったのと37℃未満だけど通常低い平熱が0.5℃くらい高かったのが気になるとのことで、PCR検査を受けてから行きたいと旦那さんから連絡がありました

PCR受けると約束の時間に間に合わないから、申し訳ないけど一人でお話を聞いてもらってもいい?母子手帳と出生届はその後取りに行く

と相談があったので


うちの子以外にもたくさんの大事なあかちゃんを預かっている場所だから、安全第一がいいね!もし先生のお話が深刻な内容で私からより直接お話を聞いてもらった方がよかったら、再度先生から説明してもらえないかお願いしてみるね、ということにしました


帝王切開の手術後の説明で、旦那さんは三つ子の3日の山について起こる可能性があることの説明を受けていたようです


その時に説明してもらった書類を預かっていたので一通り読んで覚悟して向かうと、命に関わる問題が起きやすい3日の山は乗り越えつつあって今のところそこに書いてある心配も新たな問題も起きていないとのことでした🥹✨


ただ、つぎは一週間の山があって、そこを乗り越えれたら命に関わる問題から、人工物をつけてたり、点滴や栄養バランスによる慢性的な問題が現れたり、成長や治療段階によって違う種類の山が現れるだろうけど、山が乗り越えられるように気をつけてみんなでみていきます

と言ってくださいました✨


ありがとうございます、よろしくお願いします

大丈夫と信じてお願いして、面会タイム


3人それぞれに会って

山を乗り越えてえらかったね!頑張るんだよ!母乳がみんなの励みになるって言ってもらったからママも搾乳頑張ってたくさん持ってくるね!


いい報告ができる♪NICUから帰ってきたら、旦那さんから着信が入っていてかけ直すと


看護師さんにきいた?

NICUには連絡したけど、陽性だった・・😣


とのこと


普段からコロナ感染には人一倍気をつけている旦那さんなので、まさか・・

陽性がでるなんて想像もしていなかった!!


でも、賢明な判断をした

感染症が一番怖いって言われるNICUにコロナを持ち込まなくて済んだことにホッとしました


最後の最後にこんな展開・・

やはり、コロナに対して策を考えておかねば・・😰


いつもどこかで恐れていた事態が、今なの?!というタイミングで起こりました🤣


旦那さんのお母さんがお仕事のため、昨日は私の実家に子供達を預かってもらって両実家を行き来していたので、家族みんな濃厚接触者扱い

最悪の場合、全滅の危機・・💥🚨💣


旦那さんの待機期間は7日、濃厚接触者の待機期間は5日


だけど大学病院やNICUにはいるには待機期間にさらにプラス4日必要です


そして出生届が14日までに出さないといけないのに、大学病院に入れる家族が見当たらない


出生届も母子手帳も旦那さんに渡そうと思ってたのに😱


ここで起きている問題は、予定通り退院するには帰る場所がないということ😭


はっきりしないのに接触して感染の疑いが出ると私も大学病院に入られなくなって、母乳を届けられなくなるのは嫌なので、実家の家族にも検査を受けてもらって感染してるかどうか調べてもらいたいけど年末年始で病院はあいていない


検査の精度は抗体検査キットは50%、PCR検査は70%、ぜひPCRの方を受けてほしい


頭をフル回転🌪️

まずは両親にPCR受けてもらわねば


年末年始の無料検査場に問い合わせ

県民で無症状なら無料で受けられるのでネット予約してくださいとのこと


もし実家にも陽性でたら、MFICUは集中治療室だから空けるべきだし、ここに近いホテル暮らしかな?😅


陰性がでて、実家に帰れますように🙏