術後は、気づいたら意識がとんで寝かかっています


点滴の痛み止めの作用かもしれませんが、いくらでも寝れそうです


足のマッサージ機の動く音や点滴のカチッとなる音でハッとして目を閉じていたことに気づきます


お昼からご飯がでるので、それまでは寝たり起きたり


動けない時にお世話になっているのがこのアイテム


無料マンガ✨


入院中の約8週間、1日2回のモニター中に大変楽しませてもらいました 


動き回る3人分をモニターするのに一回あたり2時間くらいかかっていたので、手を出した無料マンガは79作品📚✨


さらに続きが読みたいものなんかを一気に何冊分か読める違うサイトの無料マンガで読んだりもしていたので、合計すると100作品くらい読んだかもしれません😅


退院すると、上の子達と一緒に過ごすことやあかちゃんをお家に迎える準備に忙しくなるので、入院後半くらいからはフェードアウトしていくように新作は増やしていません


少年・青年マンガはストーリーの発想がおもしろい✨

少女マンガは恋愛ものが多いので似たような設定が多いけど、気に入った作品をよくみると同じ作家さんが描かれたものだったと発見があったり、昔のマンガ本を買うしか読む手段がなかった小学生時代に、途中で読み終わっていた続きが読めたり、大変楽しませてもらいました


そして動けない今も


手術前に、リモコンや引き出しをベッドからでも触れるようにベッドに近づけていたものの、眠気もあり、そこまでいろいろな欲求がありません😪

毎日一話無料チャージがちょうどいい短さで、つい続きを読んでしまいます


スマホがあれば暇を持て余さない時代✨


車椅子に乗れたら生まれてまだ見れていないあかちゃん達のお顔を見られるということで、ベッドの上でごそごそ向きをかえる練習をしたり、リクライニングを使って上体を起こしてみたり、柵や机を頼りにして一人で座ってみたり、怖さで動けないのか痛みで動けないのか確かめながらゆっくり思い切って動いています


怖いだけでやってみたらできるかもと、思い切って一度床に立ち上がってみましたが、痛みでした🤣


腸が動いているけどまだガスのでないお腹の張りの痛み、おなかをねじったり、振動が加わったりするだけで、ものすごく痛い


痛み止めを使って、動きましょうということで、14時のNICUの面会に合わせて、1時間前に点滴での痛み止めを注入


点滴の方が痛み止めとしては強く、基本的に同じ痛み止めは6時間おきに使えます


飲み薬の痛み止めは点滴の痛み止めとは別物扱いで違う種類なら6時間あいてなくても使えるようです


面会に行ったときも少し眠気があって、車椅子で座って保育器に手を入れると少し体が引っ張られて汗をかくけど、それよりもかわいいし触りたい気持ちが勝って、3人で合計1時間弱

あっという間でした✨


お鼻に酸素の補助器具がついてかわいい帽子も被って隠れている部分があるので、おそらく3人とも似ていると思いますが、鼻が全然違うと似てないこともあるのかな?🐘


小さいだけで、ちゃんと指も爪も足も肩甲骨もあって呼吸して動いていました✨


私の指をぎゅっと小さい手で握ってくれて感動、かわいかった😊


嬉しいことに面会は週に2回と言われていましたが、毎日来ても良くなったようです🙌✨


面会のあとは、行く前に比べて数倍体が動きます


母乳もあかちゃんに会う前より会った後のほうがよく出るそうです


戻ってきてなんとかベッドに戻り、ベッドに寝たままの状態で、助産師さんが注射器状の保存容器に初乳をとってくれました


2ml


まだ全然とれませんが、初乳を届けてくれるとのこと


これから刺激する目的で3時間おきに搾乳が始まります🍼


3人分なので少しでも早く軌道にのせてたくさん栄養を届けられるように、搾乳職人目指します😊